書名:隔蓂記
著者:赤松俊秀編
絵師:
版元(出版社):鹿苑寺
刊年:昭33
冊数:6冊
解説:函ヤケ、本体少シミ有
販売価格:¥33,000(税込)

著者:竹内理三編
絵師:
版元(出版社):臨川書店
刊年:平6
冊数:12冊
解説:増補続史料大成
販売価格:¥22,000(税込)

著者:渡邊翁記念文化協会
絵師:
版元(出版社):宇部市立図書館
刊年:昭58
冊数:4冊
解説:函有
販売価格:¥22,000(税込)

著者:鶴岡市史編纂会編
絵師:
版元(出版社):鶴岡市
刊年:平11
冊数:2冊
解説:荘内史料集
販売価格:¥5,500(税込)

著者:高島孤月庵編
絵師:
版元(出版社):私立図書館高島文庫
刊年:大7
冊数:1冊
解説:ヤケ、シミ有
販売価格:¥27,500(税込)

著者:青木光行編并刊
絵師:
版元(出版社):
刊年:昭42
冊数:1冊
解説:背イタミ有
販売価格:¥8,800(税込)

著者:柳河春三・尾佐竹猛
絵師:
版元(出版社):湖北社
刊年:昭60
冊数:2冊
解説:近代日本学芸史料叢書第九集 西洋雑誌(慶應三-明治ニ年)1冊、新聞雑誌の創始者柳河春三1冊セット
販売価格:¥2,200(税込)

著者:進藤直作
絵師:
版元(出版社):菊水会
刊年:昭35
冊数:1冊
解説:
販売価格:¥5,500(税込)

著者:中村直勝博士古稀記念会
絵師:
版元(出版社):中村直勝博士古稀記念会
刊年:昭35
冊数:1冊
解説:函欠
販売価格:¥4,400(税込)

著者:石井 孝
絵師:
版元(出版社):吉川弘文館
刊年:昭41
冊数:1冊
解説:
販売価格:¥11,000(税込)