Showing31-38of38results
ISBN:
9784623097616
シリーズ名:
解説:
  時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる
著者:
大場一央 著
出版社:
ミネルヴァ書房
価格:
¥2,600
ISBN:
9784642084581
シリーズ名:
解説:
  『蘭学階梯』を著した玄沢、博学多才の如電、日本初の国語辞典の編纂者・文彦…。多彩な分野の学問に功績を残した彼らの生涯を解明
著者:
一関市博物館 編
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,200
ISBN:
9784827313567
シリーズ名:
解説:
  新井白石、松平定信、後期水戸学、儒式先祖祭祀、幕末の国学者の死生観と祭祀等に着目
著者:
近藤萌美 著
出版社:
塙書房
価格:
¥9,000
ISBN:
9784309631790
シリーズ名:
河出新書 076
解説:
  武士の介護休暇制度である「看病断」など江戸時代を中心に、近世以前の意外な介護の歴史を解き明かす
著者:
﨑井将之 著
出版社:
河出書房新社
価格:
¥980
ISBN:
9784642043670
シリーズ名:
解説:
  年貢を増やしたい旗本と抗う農民、杜氏ネットワーク、働きづめの農事の実態など、農村史の分野から近世史研究の現状に一石を投じる
著者:
大舘右喜 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥3,500
ISBN:
9784766429947
シリーズ名:
解説:
  本書はこれまで手薄だった東日本圏の史料を渉猟し、一次史料から生活実態にアプローチした、近世貨幣流通史に一石を投じる労作
著者:
藤井典子 著
出版社:
慶應義塾大学出版会
価格:
¥5,000
ISBN:
9784065374849
シリーズ名:
講談社現代新書
解説:
  江戸時代の「大都会」長崎。200年、全145冊の記録が明らかにする時代の素顔
著者:
松尾晋一 著
出版社:
講談社
価格:
¥1,200
ISBN:
9784642306133
シリーズ名:
歴史文化ライブラリー
解説:
  ロシアの脅威をきっかけに世界を知った日本。急速に深まる世界研究の動向や、ヨーロッパに対峙する「鎖国」外交の成立の経緯を辿る
著者:
岩﨑奈緒子 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥1,700