その他(文学)etc.
Showing1-10of37results
ISBN:
9784625674402
シリーズ名:
新釈漢文大系 補遺編 3
解説:
前漢末の劉向著。伝説時代からの女性の逸話・伝記を儒教倫理の視点から賢母・良妻・賢女・貞女・義女・才女・悪女に七分類して示す
著者:
山崎純一 著
出版社:
明治書院
価格:
¥13,000
ISBN:
9784832969025
シリーズ名:
解説:
詩人・陶淵明の人物、思想、詩と後世の評価を多様な観点から分析する
著者:
熊 征 著
出版社:
北海道大学出版会
価格:
¥7,000
ISBN:
9784910108209
シリーズ名:
解説:
森鴎外の小篇「寒山拾得」により広く知られるこの寒山なる人物は何者か?
彼が残した「寒山詩」とは何か?禅味溢れる『寒山詩』の新研究
彼が残した「寒山詩」とは何か?禅味溢れる『寒山詩』の新研究
著者:
池田知久 著
出版社:
コトニ社
価格:
¥3,300

ISBN:
9784305710352
シリーズ名:
一冊で読む
解説:
先秦時代から清代・近代までに活躍した詩人158人のアンソロジー。『一冊で読む日本の近代詩500』『一冊で読む日本の現代詩200』に続く「一冊で読む」シリーズ第3弾
著者:
鷲野正明 編著
出版社:
笠間書院
価格:
¥2,900

ISBN:
9784585390497
シリーズ名:
解説:
唐宋期を中心とする中国文学及び影響下で生み出された日本漢文学について、研究成果を発表してきた村上哲見。単行本未収録22編の論考を、「中国詞論」「中国文人論」「日本漢詩論」に分類して収載
著者:
村上哲見、浅見洋二 編/松尾肇子 編
出版社:
勉誠社
価格:
¥12,000
ISBN:
9784757611139
シリーズ名:
研究叢書576
解説:
本書では、従来和歌で論じられた翻読語の観点を散文に応用した独自の手法を用いる
著者:
藤井俊博 著
出版社:
和泉書院
価格:
¥11,000
ISBN:
9784130830805
シリーズ名:
解説:
世界文学とはなにか。古今東西縦横に、世界のあらゆる文学作品との比較の中で日本文学の魅力を語る
著者:
デイヴィッド・ダムロッシュ 著/沼野充義 監修/片山耕二郎、高橋知之、福間 恵 訳
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥3,200
書名:
ISBN:
9784393455111
シリーズ名:
アジア文芸ライブラリー
解説:
植民地統治、日本軍による占領、独立、政変と弾圧といった暴力の歴史を軸に、伝説、神話、寓話などが渦巻く奇想天外な大河小説。世界35カ国以上で刊行されたマジックリアリズム文学の傑作
著者:
エカ・クルニアワン 著/太田りべか 訳
出版社:
春秋社
価格:
¥0
ISBN:
9784755403552
シリーズ名:
解説:
第32軍の組織的戦闘が終結後、久米島では住民20人が日本軍によってスパイ容疑で虐殺された。原書でキム・スム(김숨)KIM Soom は、植民地主義とスパイ恐怖の複雑な様相を描いている
著者:
キム・スム 著/孫 知延 訳
出版社:
インパクト出版
価格:
¥3,000
書名:
ISBN:
9784792415396
シリーズ名:
解説:
著者:
野村典彦 著
出版社:
清文堂出版
価格:
¥7,000