Showing121-129of129results
ISBN:
9784846124113
シリーズ名:
解説:
  あらゆる面で和からの脱却を図った明治、大正、昭和のモダンと付きあった谷崎潤一郎、そして友人だった漱石や鴎外ら文豪達の作品を通し、デザイナーに何が必要かを問いただす
著者:
竹原あき子 著
出版社:
緑風出版
価格:
¥2,000
ISBN:
9784624934545
シリーズ名:
転換期を読む;34
解説:
1992年に刊行された幻の名著『抒情の深層――宮澤賢治と中原中也』(矢立出版)のうち中原中也の部分を独立させ、あらたに関連文献を追加し、陶原葵氏による解説をくわえて復刊
著者:
倉橋健一 著
出版社:
未来社
価格:
¥2,400
ISBN:
9784863856387
シリーズ名:
解説:
  生誕120年。数々の動物物語で知られる椋鳩十。戦争の時代を駆け抜けた作家人生と苦渋の日々から紡ぎ出された、愛とやさしさに満ちた物語世界を紐解く
著者:
多胡吉郎 著
出版社:
書肆侃侃房
価格:
¥2,000
15048
ISBN:
9784163919171
シリーズ名:
解説:
 戦後日本の知識人を代表する文学者の生々しい息づかいを伝える貴重な手紙を、恆存の次男で演出家・翻訳家でもある福田逸が詳細に解説する。没後30年、福田恆存の新たな相貌
著者:
福田 逸 著
出版社:
文藝春秋
価格:
¥2,700
ISBN:
9784910993591
シリーズ名:
鹿ヶ谷叢書;006
解説:
「論理の人」鮎川信夫のもう一つの側面。「一つの中心」と「非論理」をキーワードに迫る、鮎川信夫と「荒地」が戦後詩の軌跡に与えた大きな余波
著者:
宮崎真素美 著
出版社:
琥珀書房
価格:
¥5,200
15046
ISBN:
9784309039220
シリーズ名:
解説:
  没後に発掘された数々の作品を分かりやすく論じ、遠藤の人間性そのものに触れながら、その文学のあらたな魅力にせまる。巻末に著者作成の最新遠藤年譜も収録
著者:
今井真理 著
出版社:
河出書房新社
価格:
¥2,800
ISBN:
9784863856301
シリーズ名:
新編歌集シリーズ
解説:
  『水葬物語』『日本人靈歌』を完本で収録、塚本邦雄の短歌世界を一望できる1800首。編者による詳細な解説、年譜を付す。「新編歌集シリーズ」(全4巻)、これにて完結
著者:
塚本邦雄 著/尾崎まゆみ 編
出版社:
書肆侃侃房
価格:
¥2,600
15044
ISBN:
9784867930489
シリーズ名:
解説:
  原田康子文学を「喪失の文学」「喪の文学」として捉えつつ、《挽歌》の歴史的な意義を明らかにし、喪失と成熟の枠組みから北海道文学の新たな構築を試みる
著者:
南 富鎭 著
出版社:
作品社
価格:
¥2,400
15043
ISBN:
9784803804492
シリーズ名:
解説:
  詩人として、また作家、児童文学者として生涯活躍し続けた著者のスワンソング。最後に遺された単行本未収録の短篇小説、追悼文、鎌倉の文芸誌「そして」に連載されていたエッセイを収める
著者:
三木 卓 著/小谷野 敦 編
出版社:
田畑書店
価格:
¥2,300
15042