Showing91-100of129results
ISBN:
9784909910257
シリーズ名:
解説:
  翻訳する女が珍しかった時代、本に生き、言葉を探し、翻してきた女性たちのストーリー。連載「“不実な美女”たち」(光文社WEB)の書籍化。加地永都子、寺崎あきこ、大島かおりの章を新収録
著者:
大橋由香子 著
出版社:
エトセトラブックス
価格:
¥2,400
15871
ISBN:
9784823412646
シリーズ名:
解説:
  村上春樹の小説には比喩が多く使われる、ということは一般に理解されているが、どういった比喩をどのくらい、そしてなぜ使用しているのかということをこれまで正面から論じた本は無かった
著者:
はんざわかんいち 著
出版社:
ひつじ書房
価格:
¥3,400
ISBN:
9784867930700
シリーズ名:
金原瑞人選モダン・クラシックYA
解説:
著者:
リサ・イー 著/代田亜香子 訳/金原瑞人 監修
出版社:
作品社
価格:
¥2,200
15869
ISBN:
9784393455111
シリーズ名:
アジア文芸ライブラリー
解説:
 ジャワ南部の港町を舞台に植民地統治、占領、独立、政変と弾圧といった暴力の歴史を軸に描くマジックリアリズム
著者:
エカ・クルニアワン 著/太田 りべか 訳
出版社:
春秋社
価格:
¥4,000
ISBN:
9784000254359
シリーズ名:
解説:
  昭和から平成の終わりまでに詠まれながら、これまで私たちの目に触れることのなかった四六六首を収録する、上皇后さま未発表歌
著者:
美智子 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥1,800
15867
ISBN:
9784803804515
シリーズ名:
解説:
  プライベート・レーベルでの句集の刊行、SNSでの発句の驚異的な質と量……。まったく新しい世代によるまったく新しい俳人論
著者:
片山長閑 著
出版社:
田畑書店
価格:
¥2,500
15866
ISBN:
9784868030126
シリーズ名:
解説:
  なぜ史書に歌が書かれるのか。『古事記』成立と深く結びつく、8世紀初めの日本史書に出現した特異な現象を解明する
著者:
居駒永幸 著
出版社:
花鳥社
価格:
¥12,000
15074
ISBN:
9784642029919
シリーズ名:
解説:
  文学作品を通じて、平安中期の王朝国家の政策と政情を分析し、地方政治の実態などを解明する。古典文学と歴史学を架橋する一冊
著者:
木村茂光 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥3,600
ISBN:
9784838610174
シリーズ名:
解説:
  主要学説を網羅的に検証した「諸説総覧」を収録。『源氏物語』出家作法の思想史、宇治十帖の暦象想像力などを文理融合の分析方法で検証する
著者:
上原作和 著
出版社:
武蔵野書院
価格:
¥4,000
ISBN:
9784868030041
シリーズ名:
湖月訳源氏物語の世界;4
解説:
  全6巻構成。第4巻では「若菜上」「若菜下」「柏木」「横笛」「鈴虫」「夕霧」「御法」「幻」を読む
著者:
島内景二 著
出版社:
花鳥社
価格:
¥2,200
15071