日本語全般 Japanese
Showing1-10of13results
ISBN:
9784801110151
シリーズ名:
解説:
2021年発行『上方落語にみられる待遇表現』の続編。社会言語学的な視点を取り入れ、百年前まで人々がどのように暮らしていたかという事情に踏み込む
著者:
角岡賢一 著
出版社:
くろしお出版
価格:
¥6,300
ISBN:
9784385345901
シリーズ名:
解説:
日本語の音声を人間の言語の音声全体の中でとらえる、音声の世界地図を得られる入門書。最新研究を反映し、内容・資料をアップデートした改訂第3版
著者:
斎藤純男 著
出版社:
三省堂
価格:
¥2,100
ISBN:
9784823413032
シリーズ名:
ひつじ研究叢書(言語編)216
解説:
日本語研究では、インターネットを介して伝えられることばを「打ちことば」と呼ぶ動きがある。2000年代の携帯メールと2010年代のLINEの比較を端緒として、言語使用の本格的な実態把握を行う
著者:
落合哉人 著
出版社:
ひつじ書房
価格:
¥7,800
ISBN:
9784305710383
シリーズ名:
解説:
著者:
ながたみかこ 著
出版社:
笠間書院
価格:
¥1,900
ISBN:
9784816930577
シリーズ名:
解説:
著者:
岡田則夫 編
出版社:
日外アソシエーツ
価格:
¥30,000
ISBN:
9784823412929
シリーズ名:
解説:
著者:
半沢幹一 著
出版社:
ひつじ書房
価格:
¥5,200
ISBN:
9784823412653
シリーズ名:
解説:
著者:
工藤真由美 著
出版社:
ひつじ書房
価格:
¥5,000
ISBN:
9784823412813
シリーズ名:
ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻
解説:
著者:
岩崎拓也 著
出版社:
ひつじ書房
価格:
¥6,200
ISBN:
9784418252114
シリーズ名:
解説:
グラフ多数掲載。NHKならではの徹底した調査データに基づき、〝変化する日本語〟を読み解く
著者:
塩田雄大 著
出版社:
世界文化社
価格:
¥1,700
ISBN:
9784831826961
シリーズ名:
法蔵館文庫
解説:
古代から現代まで、どのようなあて字がどう使用されてきたかを検証し、これまでほとんど言及されてこなかった各時代におけるあて字が必要とされた状況や背景、そして日本語に与えた影響を明らかにする
著者:
田島 優 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥1,300