戦後史 After WWⅡ
Showing11-20of24results
ISBN:
9784866172668
シリーズ名:
解説:
第1期全16巻を4回配本で復刻するシリーズの第1回配本全4巻。2026年5月完結予定。1960年代から、全国的な運動に発展してゆく1970年代中ごろまでの各地の資料を収録し、学童保育運動の歴史をたどる
著者:
石原剛志 編・解説
出版社:
六花出版
価格:
¥80,000
ISBN:
9784866172507
シリーズ名:
解説:
日本教育史の新たな地平を切りひらこうとする研究者らが、子どもと生活、ジェンダー、教育改革、文化の視点から戦後教育史をひらく最新論文集
著者:
米田俊彦、鳥居和代 編
出版社:
六花出版
価格:
¥4,000
ISBN:
9784589043870
シリーズ名:
Social History of Japan 2
解説:
餅系食堂のモノグラフを通して戦後日本の都市移動と家族変動および地域社会の姿を描き出す
著者:
奥井亜紗子 著
出版社:
法律文化社
価格:
¥3,000
ISBN:
9784000616829
シリーズ名:
解説:
極小マイノリティであるばかりか、収容体験を葬り去るべき「トラウマ」として抱え込んだ彼らがなぜ、謝罪と補償(リドレス)を実現できたのか。30年に及ぶ研究の集大成
著者:
油井大三郎 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥2,900

書名:
ISBN:
9784779130137
シリーズ名:
解説:
「ファシズム」とは何か、歴史の重層性を踏まえ既存の教科書的、無難な見方とは異なる捉え方で考察した旧著に3本の論攷を増補
著者:
千坂恭二 著
出版社:
彩流社
価格:
¥3,000
ISBN:
9784755403514
シリーズ名:
解説:
著者:
NPO法人沖縄恨之碑の会 編
出版社:
インパクト出版会
価格:
¥2,000
ISBN:
9784787221049
シリーズ名:
解説:
日本のメディアにとっての占領期のインパクトや、日本の情報政策・機関と占領期の関係性を、アメリカ国立公文書館所蔵の史料などを駆使して鮮やかに描き出す
著者:
土屋礼子 著
出版社:
青弓社
価格:
¥3,400

ISBN:
9784908672811
シリーズ名:
解説:
戦後日本共産党と、革命運動史の原点を見つめ直す
著者:
河西英通 著
出版社:
有志舎
価格:
¥8,000

ISBN:
9784896943726
シリーズ名:
解説:
終戦から昭和35年まで、復興の原動力となった東京の庶民の娯楽に掛ける熱量を、戦後80年の節目に年ごとに振り返る、画期的な戦後史。写真140点
著者:
青木宏一郎 著
出版社:
八坂書房
価格:
¥3,000
ISBN:
9784130511490
シリーズ名:
解説:
半世紀以上前に行なわれた複数の社会調査の個票をデジタル復元し、その統計分析と各種史資料とを検討する
著者:
相澤真一、渡邉大輔、石島健太郎、佐藤 香 編
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥5,800