歴史 History
Showing81-90of243results
ISBN:
9784585320647
シリーズ名:
解説:
世界各地の「地方史誌」における叙述の主体、また、対象となる場や事柄、さらには近代に至るまでの受容の諸相を考察し、「地方史誌」を比較検討するための礎を提示する
著者:
小二田 章 編
出版社:
勉誠社
価格:
¥8,000
ISBN:
9784866028361
シリーズ名:
解説:
2023年に発行された地方史研究雑誌1684誌を、都道府県別に収録し、目次を紹介。1997年版から続く年刊版の第27冊。以後 日外アソシエーツ(株)で継続刊行予定
著者:
飯澤文夫 編
出版社:
白鳥舎
価格:
¥25,800
ISBN:
9784811808697
シリーズ名:
解説:
通水から100年にあたり増補復刊
著者:
絹田幸恵 著
出版社:
太郎次郎社エディタス
価格:
¥3,000
ISBN:
9784766430059
シリーズ名:
慶應義塾大学東アジア研究所叢書
解説:
「パブリック・ヒストリー」の理論的な枠組みを解説したうえで、日本国内からアフリカまでさまざまな地域・時代にわたる研究実践を紹介。さらに方法論そのものを再検討する論文を収載する
著者:
笠井賢紀、田島英一 編著
出版社:
慶応義塾大学出版会
価格:
¥4,500
ISBN:
9784000223188
シリーズ名:
解説:
三人の執筆者が、コロナ禍によってもたらされた傷を書きとめ、未来へ紡ぐ。暗中模索する人文学の、いまひとたびの挑戦
著者:
藤原辰史、香西豊子 編
出版社:
岩波書店
価格:
¥3,300

ISBN:
9784130343589
シリーズ名:
イスラームからつなぐ 8
解説:
デジタル人文学の手法を用いて、イスラーム世界におけるウラマー、官僚、商人などの名士がどのようなつながりを築き、社会のなかで役割を果たしてきたかを明らかにする
著者:
熊倉和歌子 編
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥5,200
ISBN:
9784309229508
シリーズ名:
解説:
氷川神社の実態を追い、各地の神社に残された記紀以前の痕跡を解釈することで、ヤマトの覇王スサノヲに消された東国海人族の覇者アラハバキの“実像”に初めて迫る
著者:
戸矢 学 著
出版社:
河出書房新社
価格:
¥2,100
ISBN:
9784642084635
シリーズ名:
解説:
東海・畿内・九州の情勢と磐井の乱なども視野に、継体の王権と地方豪族との関係を検討。埼玉二子山古墳をキーに
著者:
若狭 徹、埼玉県立さきたま史跡の博物館 編
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,300
ISBN:
9784642068963
シリーズ名:
解説:
大和王権の力が各地におよび地域の権力者も躍動した時代。古事記や風土記の伝承も取り上げ、国家形成の過程や地理的な特徴を解説。新シリーズ全3巻の刊行開始
著者:
新古代史の会 編
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,200
ISBN:
9784866021744
シリーズ名:
古代史研究叢書;15
解説:
第1部 古代山寺の平場構造と南西日本の山寺遺跡、第2部 古代山寺の周辺環境―北関東の事例から、第3部 古代山寺研究への展望
著者:
上野川 勝 著
出版社:
岩田書院
価格:
¥6,900