Showing21-30of39results
ISBN:
9784829508749
シリーズ名:
解説:
  明治19年(1886)2月、おなじ年のおなじ月に生まれた二人の青年、三島弥彦と石川啄木。満22歳の明治41年の日記1年分から興味深い内容や特筆事項を月ごとに摘出し、解説を加えて時代の一端を描く
著者:
内藤一成 著
出版社:
芙蓉書房
価格:
¥2,700
11319
ISBN:
9784560093948
シリーズ名:
解説:
  巨大帝国・清に未曾有の衝撃を与えた1894年の日清戦争から1912年の王朝滅亡までの激動の時代を、近年続々と世に出てきた最新の史料と基本文献に基づいて再現するドラマ
著者:
杉山祐之 著
出版社:
白水社
価格:
¥3,600
ISBN:
9784121101471
シリーズ名:
中公選書
解説:
  明治政府はなぜ統帥権の「独立」を必要としたのか。否定論者がいながら、なぜそれは維持されたのか。軍事の特殊専門意識に着目し、明治からアジア・太平洋戦争敗北までの通史を描く
著者:
手嶋泰伸 著
出版社:
中央公論新社
価格:
¥1,700
ISBN:
9784585325390
シリーズ名:
アジア遊学293
解説:
  1870年代から第二次世界大戦前までの日本とドイツにおいて、宗教性が政治や学問など宗教の外部の「世俗的」諸分野へと、いかにして「転位・流出」していったのか
著者:
前田良三 編
出版社:
勉誠社
価格:
¥3,000
ISBN:
9784863292802
シリーズ名:
小さきものの近代; 2
解説:
  明治維新以後昭和の敗戦まで、日本は一人一人が国民的自覚を強制された時代だった。その天皇制国家の中で抵抗し、国家や権力と関係なく自分を実現しようと考えた人たちがいた。本書で絶筆
著者:
渡辺京二 著
出版社:
弦書房
価格:
¥3,000
11314
ISBN:
9784866172293
シリーズ名:
解説:
  1914年(大正3年)に開設された児童自立支援事業施設の歴史と現在。退所児童たちのその後の調査
著者:
二井仁美 編
出版社:
六花出版
価格:
¥3,000
ISBN:
9784815811440
シリーズ名:
解説:
  スペイン・インフルエンザのパンデミックを経験した植民地は、いかにその医療衛生システムを構築し、人々の健康を管理しようとしたのか。実態をトータルに解明、帝国下医療社会化の光と影を捉える
著者:
林 采成 著
出版社:
名古屋大学出版会
価格:
¥6,800
ISBN:
9784480017925
シリーズ名:
筑摩選書;273
解説:
  スペイン風邪明けの1920年代、日本は未曾有の旅行ブームに沸く。いち早く洋行を果たした漫画家による旅行記を通し百年前の日本人の異文化体験を再体験する
著者:
和田博文 著
出版社:
筑摩書房
価格:
¥1,700
ISBN:
9784582839524
シリーズ名:
解説:
  カフェー女給から新聞記者、美容家 まで銀座は「新しい女たち」の活躍の舞台だった。銀座を彩った女性たちを通して描く近代女性史
著者:
野口孝一 著
出版社:
平凡社
価格:
¥3,600
ISBN:
9784560093955
シリーズ名:
解説:
  帝国日本の植民地経営の中心は大連、そして新京(長春)に移った。忘却と、聖地としての復活、そして戦後の冷戦下の旅順について見る
著者:
渡辺浩平 著
出版社:
白水社
価格:
¥2,400