近代史 Modern
Showing21-29of29results
ISBN:
9784764603561
シリーズ名:
解説:
鉄道・水道・似島検疫所・陸軍糧秣支廠・陸軍被服支廠の建設のトピックスを立て、広島の都市形成史を「軍都広島」の観点から実証的に検証する
著者:
竹本知行 著
出版社:
錦正社
価格:
¥1,800
ISBN:
9784588326080
シリーズ名:
解説:
全面戦争を回避すべく、平等な日中関係の実現を訴えた太田宇之助は、なぜ戦争協力を決意したのか。彼の足跡を詳細に追い、両国の近現代史を考察する
著者:
島田大輔 著
出版社:
法政大学出版局
価格:
¥4,900

ISBN:
9784787724090
シリーズ名:
解説:
明治時代以降、観光みやげとして製作された「アイヌ風俗写真」に写されたもの、そして意図的に写されなかったものに意識を向け、細やかな資料の分析から近代アイヌの実態を描き出す
著者:
大坂 拓 著
出版社:
新泉社
価格:
¥2,300

ISBN:
9784865784497
シリーズ名:
解説:
「古き日本」を活かし、西洋と対峙しうる日本を打ち立てることを考えた。従来の単純な福澤像を覆し、重層的な「真のナショナリスト」の実像を呈示する
著者:
渡辺利夫 著
出版社:
藤原書店
価格:
¥2,400
ISBN:
9784130203173
シリーズ名:
解説:
一国の近代史のなかに位置づけられてきた近代歴史学に向きあい、グローバルヒストリーという大きな枠組みのなかに置き直すことによって、史学史研究の可能性、そしてこれからの歴史学を模索する
著者:
小澤 実、佐藤雄基 編
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥4,800
ISBN:
9784130562447
シリーズ名:
解説:
判任文官―警部、技手、属官など、近代日本の「官」を下支えした、第一線の公務員。近代国家機構がその選考と昇進に求めた「能力」とは何だったのか
著者:
池田雅則 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥13,000
ISBN:
9784642084758
シリーズ名:
解説:
鉄道国有化に対する考え、東北や朝鮮での取り組み、田園都市構想など関わった鉄道事業を検討。渋沢がめざした鉄道構想に迫る
著者:
恩田 睦 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,500
ISBN:
9784585325451
シリーズ名:
アジア遊学 299
解説:
知の編成・連鎖・再生産といった視点から、近代日本の中国学の変遷過程をたどり、東アジアの近代知のあり方および文化交流の実態の一面に迫る
著者:
朱 琳、渡辺健哉 編著
出版社:
勉誠社
価格:
¥3,500
ISBN:
9784843367148
シリーズ名:
解説:
シリーズ全20巻の第3回配本。 V.7 長春(新京) V.8 哈爾浜 V.9 天津(各巻25,000円分売可)を収める
著者:
中野綾子、尾崎名津子、増井真琴 編
出版社:
ゆまに書房
価格:
¥75,000