Showing21-30of220results
ISBN:
9784910993911
シリーズ名:
セレクション名著復航 002
解説:
  貧困と病、そして戦争と分断の時代を生きた著者による、珠玉の自伝的記録『私の日本地図』(未来社 1978年)を底本とし、新たに活字を組み直し注記・解説等を付す
著者:
金 泰生 著/鄭 栄桓 編著
出版社:
琥珀書房
価格:
¥2,700
19487
ISBN:
9784910993928
シリーズ名:
セレクション名著復航 003
解説:
  排外主義の時代に抗う、金泰生文学の終着点となる名作『旅人伝説』(記録社 1985年)を底本とし、新たに活字を組み直し、初の単行本収録となる作品「爬虫類のいる風景」・解説を付す
著者:
金 泰生 著/宋 恵媛 解説
出版社:
琥珀書房
価格:
¥2,700
19486
ISBN:
9784582769937
シリーズ名:
平凡社ライブラリー
解説:
  「女妖」「書妖」「地妖」をキーワードに幻想小説、随筆、評論を精選するオリジナルアンソロジー。文豪怪異小品集シリーズ第14弾。
著者:
澁澤龍彦 著、東 雅夫 編
出版社:
平凡社
価格:
¥1,900
ISBN:
9784305710567
シリーズ名:
怪異妖怪研究シリーズ 2
解説:
  喜界島・奄美大島・加計呂麻島・請島・与路島・徳之島・沖永良部島・与論島- 文とイラストで奄美群島の妖怪・幽霊をのぞき見た、初の本格的ムン(怪異)論
著者:
町 健次郎 著/蘇袮切也 イラスト
出版社:
笠間書院
価格:
¥1,900
19484
ISBN:
9784622097785
シリーズ名:
解説:
  在日朝鮮人として日本・東アジア・世界に向けてさまざまな時代批判を続け、2023年12月に急逝した著者が、死の前日まで書き連ねていた遺作を刊行。図版多数
著者:
徐 京植 著
出版社:
みすず書房
価格:
¥2,800
19483
ISBN:
9784044007997(春)
シリーズ名:
解説:
  平成までに発表された秀句6万6千句超を、季語ごとに配列。春、夏、秋、冬、新年の全5冊。無季俳句や自由律俳句を「新年」の巻に収載。「類句」の確認にも役立つ
著者:
角川書店 編
出版社:
KADOKAWA
価格:
¥11,000
ISBN:
9784867930830
シリーズ名:
解説:
  詩人として産土・伊万里を謳い、作家としてその風土や歴史を描き、歯科医師として郷土の人々に尽くし、生涯に亘って伊万里を生きた、片岡繁男。その多彩な著述を集成した著作集
著者:
片岡繁男 編
出版社:
作品社
価格:
¥4,500
ISBN:
9784816930546
シリーズ名:
解説:
  アジアの現代作家作品を集め、作家名の五十音順に排列した図書目録。1970年代〜2025年4月までに日本国内で刊行かつ日本語に翻訳された図書を対象とし収録
著者:
日外アソシエーツ 編
出版社:
日外アソシエーツ
価格:
¥15,000
ISBN:
9784816930607
シリーズ名:
解説:
  2020〜2024年の5年間に発表された、明治以降の日本文学に関する研究図書、雑誌論文、書誌、書評など21,998点を収録、体系化した文献目録
著者:
梅澤亜由美、岩谷泰之 監修
出版社:
日外アソシエーツ
価格:
¥43,000
ISBN:
9784000617079
シリーズ名:
解説:
 人間の生を真摯に見つめ、現代の問題群に挑み続ける小説家が思考の軌跡をたどるエッセイ・批評集成
著者:
平野啓一郎 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥2,500
19478