Showing151-160of220results
ISBN:
9784766430561
シリーズ名:
解説:
  フェミニズム研究の観点から代表的な7つの論文を収録し、その意義を再考するアンソロジー
著者:
キンバリー・クレンショー、パオリシア・ヒル・コリンズ 他著
出版社:
慶應義塾大学出版会
価格:
¥3,200
ISBN:
9784791777334
シリーズ名:
解説:
  ネオリベラリズムと結託した「リーン・イン」や「女性活躍」の欺瞞を問い、セックスワーカーやトランスジェンダーへの差別、「慰安婦」問題などそこからこぼれ落ちるものにまなざしを向ける
著者:
菊地夏野 著
出版社:
青土社
価格:
¥2,400
ISBN:
9784814005895
シリーズ名:
学術選書 119
解説:
 生物学的な事実としてのセックスもまた社会的構築物でしかないという見方を批判的に考察し、その問題点を明らかにすることによって、セックス/ジェンダーの概念的枠組みを刷新する
著者:
古川直子 著
出版社:
京都大学学術出版会
価格:
¥2,200
ISBN:
9784780313789
シリーズ名:
解説:
  特集「子どもとお金のリアル」。教育費問題、子どもの貧困、金融教育などを取り上げる。闇バイト、若者が語り継ぐ戦争体験の話題も
著者:
日本子どもを守る会 著
出版社:
かもがわ出版
価格:
¥2,800
ISBN:
9784798919782
シリーズ名:
居住福祉研究 38
解説:
  高齢社会において、住まいは人びとの健康と尊厳を支える基盤である。WHOの動向や断熱住宅、地域コミュニティの意義を多角的に論じる
著者:
日本居住福祉学会 編
出版社:
東信堂
価格:
¥1,000
ISBN:
9784750359816
シリーズ名:
解説:
  アジア諸国では日本に続き、急速な高齢化が進行しているが、本書は特に中国における日本式介護の実践と課題を明らかにし、介護サービスの国際的な標準について考察する
著者:
郭 芳 著
出版社:
明石書店
価格:
¥3,200
19352
ISBN:
9784863423947
シリーズ名:
解説:
  フードバンク活動は、食費ロスがなく食糧支援を必要とする人がいない社会を目指す
著者:
糸山智栄、今村主税、土手政幸、難波江任、原田佳子、藤原辰史 他著
出版社:
クリエイツかもがわ
価格:
¥2,000
ISBN:
9784796874588
シリーズ名:
解説:
  ホリエモンが語る、超現代的な教育の形とは?現代に必要とされる学習環境について、堀江氏と校長の岩崎ひとみ氏が提言する
著者:
堀江貴文、岩崎ひとみ 著
出版社:
小学館集英社プロダクション
価格:
¥1,700
ISBN:
9784798503899
シリーズ名:
解説:
  ドイツ人社会学者ニクラス・ルーマンの社会システム理論に依拠し、学校、家族、教育学など、教育という現象に関わる様々なシステム間関係の解明を試みる
著者:
鈴木 篤 著
出版社:
九州大学出版会
価格:
¥15,000
ISBN:
9784750359755
シリーズ名:
講座 包括的性教育 1
解説:
  日本で初めての企画・編集となる〈講座 包括的性教育〉(全5巻)。第1巻は総論編
著者:
浅井春夫、田代美江子、堀川修平 編著
出版社:
明石書店
価格:
¥2,700
19348