Showing211-220of266results
ISBN:
9784766430714
シリーズ名:
解説:
戦前日本の東アジアにおける穀物の生産・流通・価格形成を植民地政策や都市化と絡めて多角的に解明する研究書
著者:
篠根拓人、前田廉孝、谷ヶ城秀吉、竹内祐介 著
出版社:
慶應義塾大学出版会
価格:
¥6,000
ISBN:
9784867661116
シリーズ名:
REKIHAKU
解説:
日本列島各地や韓国、台湾などで採取・生産された海藻は、どのような加工・流通過程を経て消費されてきたのか
著者:
国立歴史民俗博物館、松田睦彦、山下優介 編
出版社:
文学通信
価格:
¥1,091
20081
ISBN:
9784867931141
シリーズ名:
解説:
東アジア世界で篤く信仰されているアジアの海の聖母=媽祖。詳細なフィールドワークによりその信仰の実態を解き明かす
著者:
川村 湊 著
出版社:
作品社
価格:
¥2,700
ISBN:
9784642046886
シリーズ名:
解説:
大嘗祭と祭祀儀礼を東アジア諸国の祭祀信仰と比較し、源流と本義、成立と発展の背景を追究。日中の神・祭祀観の相違などを論じる
著者:
高 夢雨 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥10,000
ISBN:
9784585325536
シリーズ名:
解説:
中国大陸を中心に、南洋諸島から日本列島、中央ユーラシアに至るまでの空間認識と環境の利用方法について提示
著者:
中村慎一、渡部展也、小林正史、菊澤律子、大川裕子、村松弘一 編著
出版社:
勉誠社
価格:
¥3,500
ISBN:
9784589044488
シリーズ名:
地域研究のファーストステップ
解説:
ダイナミックに変わる東南アジアの政治や国際関係を知る
著者:
岡本正明、中西嘉宏、大庭三枝 編著/玉田芳史、高木佑輔 著
出版社:
法律文化社
価格:
¥2,700
ISBN:
9784326200696
シリーズ名:
解説:
ろう文化をめぐる知られざる文化実践の歴史を通し、音声言語を前提とした制度や社会の中での複層的な権力構造、そして「言語のあり方」そのものを問い直す試み
著者:
山下惠理 著
出版社:
勁草書房
価格:
¥4,500
20076
ISBN:
9784585325567
シリーズ名:
アジア遊学 310
解説:
干潟文化を東アジア、東南アジア、オセアニアの比較事例からひもとき、干潟文化を具体的かつ多面的な次元で考究する
著者:
秋道智彌、辻 貴志 編
出版社:
勉誠社
価格:
¥3,500
ISBN:
9784622095682
シリーズ名:
解説:
13世紀、チンギス・ハンの下にユーラシアを席捲したモンゴル帝国。諸言語・領域の資料に基づき、〈移動〉と〈環境〉から迫る新研究
著者:
諫早庸一 著
出版社:
みすず書房
価格:
¥4,300
20074
ISBN:
9784130667135
シリーズ名:
解説:
アジア地域での多彩な変動帯の進化を詳細にレビューし、最新の知見に基づいた実態を描き出す
著者:
木村 学、山口飛鳥 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥4,600