語学-language
Showing 1–12 of 64 results
書名 | シリーズ名 | 解説 | 著者 | 出版社 | 古書 | 価格 | 購入 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0から学べる島むに読本 琉球沖永良部島のことば0 kara manaberu shimamuni dokuhon : Ryukyu Okinoerabujima no kotobaISBN:9784823411588 |
国内の危機言語である、奄美群島沖永良部島の言葉(しまむに)を、体系的に学べる読本。はじめに学ぶべき100語も付録されている |
横山晶子 著/小勝千砂 その他 | ひつじ書房 | ¥2,800 |
Add | ||
CD JLPT日本語能力試験N2 完全模試SUCCESSCD JLPT Nihongo noryoku shiken N2 : kanzen moshi SUCCESSISBN:9784863925588 |
JLPT日本語能力試験N2 完全模試SUCCESS の別売CD |
Jリサーチ出版 | ¥3,000 |
Add | |||
COMPASS JAPANESE [INTERMEDIATE] INTERACTIVE WORKBOOK/コンパス日本語 中級COMPASS JAPANESE [INTERMEDIATE] INTERACTIVE WORKBOOK/Konpasu Nihongo chukyuISBN:9784874249024 |
コンパス日本語 | アメリカの高校で開発された、コンテントベースの日本語学習教科書シリーズ第1弾。発表する力を養うワークブック |
安座間喜治、木内厚子、西村美緒、ミシェル・ルピサン 著 | くろしお出版 | ¥2,800 |
Add | |
Decoding the Japanese Mind through ExpressionsDecoding the Japanese Mind through ExpressionsISBN:9784866394558 |
『【改訂新版】日本人の心がわかる日本語』の英語訳版 |
森田六朗 著 | アスク出版 | ¥1,900 |
Add | ||
Emergent Bilinguals and Educational Challenges at Public Schools in JapanEmergent Bilinguals and Educational Challenges at Public Schools in JapanISBN:9784872597424 |
A longitudinal study of first and second-generation Chinese children’s bilingual proficiency『母語をなくさない日本語教育は可能か―定住二世児の二言語能力―』(2019年、大阪大学出版会)の英語版 |
Junko MAJIMA、Kazuko NAKAJIMA、Chiho SAKURAI、Chengzhi SUN、WURIGA、Tao YU 著 | 大阪大学出版会 | ¥8,000 |
Add | ||
JLPT文字・語彙N4 ポイント&プラクティスJLPT moji・goi N4 : pointo&purakutisuISBN:9784883199099 |
JLPT ポイント&プラクティス | 「JLPT ポイント&プラクティス」シリーズは、試験に必要な最低限の力を短期間で身につけ合格するための対策問題集 |
本田ゆかり、前坊香菜子、菅原裕子、関 裕子 著 | スリーエーネットワーク | ¥1,200 |
Add | |
JLPT日本語能力試験N2 完全模試SUCCESSJLPT Nihongo noryoku shiken N2 : kanzen moshi SUCCESSISBN:9784863925571 |
徹底した傾向分析と問題予想により新たに問題作成。さらに、本書収録の3回分とは別にもう1回分の模試が付く |
森本智子、高橋尚子、松本知恵、杉山ますよ、青木幸子、黒岩しづ可、藤田朋世 著 | Jリサーチ出版 | ¥2,000 |
Add | ||
JLPT聴解N5 ポイント&プラクティスJLPT chokai N5 : pointo & purakutisuISBN:9784883198993 |
日本語能力試験対策問題集。 試験に必要な最低限の力を短期間で身につけ合格するための対策問題集。初級前半レベル |
初鹿野阿れ、大木理恵、中村則子 著 | スリーエーネットワーク | ¥1,200 |
Add | ||
JLPT読解N4 ポイント&プラクティスJLPT dokkai N4 pointo & purakutisuISBN:9784883199020 |
日本語能力試験対策問題集。試験に必要な最低限の力を短期間で身につけ合格するための対策問題集。初級後半レベル |
清水知子、福岡理恵子、熊田道子 著 | スリーエーネットワーク | ¥1,200 |
Add | ||
T式ひらがな音読支援の理論と実践―ディスレクシアから読みの苦手な子までT-shiki hiragana ondoku shien no riron to jissen - disurekushia kara yomi no nigate na ko madeISBN:9784521749501 |
十数年にわたる検証の結果,効果が科学的に証明されたT式ひらがな音読支援.専門家による音読支援を,小学校教諭,子どもの保護者が活用できるよう実施手順を段階的・具体的に紹介 |
小枝達也、関 あゆみ 著 | 中山書店 | ¥3,500 |
Add | ||
「いろは」の十九世紀 文字と教育の文化史"Iroha" no 19-seiki : moji to kyoiku no bunkashiISBN:9784582364668 |
ブックレット<書物をひらく>26 | 広範な庶民の子女が寺子屋に通いはじめてから近代小学教育が確立するまで、「いろは」が文字教育の中心だった百年を、外国人の日本語学、印刷技術などの視角も含め描き出す |
岡田一祐 著 | 平凡社 | ¥1,000 |
Add | |
「ことば」の学びに寄り添う日本語教育 「学習と人生のつながりの軸」の形成と意識化をめざして"Kotoba" no manabi ni yorisou Nihongo kyoiku : "gakushu to jinsei no tsunagari no jiku" no keisei to ishikika o mezashiteISBN:9784874248935 |
将来「使うあてのない日本語」を学ぶフランスの日本語専攻学生は、学びをどのように意味づけ、自身の人生に位置づけるのか。彼/彼女らの移動性に注目し、その語りに迫る |
山内 薫 著 | くろしお出版 | ¥3,800 |
Add |