経済-economics
Showing 13–21 of 21 results
書名 | シリーズ名 | 解説 | 著者 | 出版社 | 古書 | 価格 | 購入 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市場の世界 : 新しい経済学を求めてShijo no sekai : atarashi keizaigaku o motometeISBN:9784641165717 |
「見えざる手」の神話を解き明かす市場理論の誕生 |
丸山雅祥 著 | 有斐閣 | ¥2,600 |
Add | ||
戦前日本のユニバーサルバンク 財閥系銀行と金融市場Senzen Nihon no yunibasaru banku : zaibatsukei ginko to kin'yu shijoISBN:9784815810047 |
見過ごされてきた証券・国際業務を軸に、近世来の両替商がユニバーサルバンクへと発展する姿を鮮やかに示し、巨大銀行と金融市場の関係に新たな光を投げかける |
粕谷 誠 著 | 名古屋大学出版会 | ¥6,300 |
Add | ||
扉の向こうの帝国 「イースタン・バンク」発生史論Tobira no mukou no teikoku "isutan・banku" hasseishironISBN:9784779514999 |
19世紀後半、相次いで登場したアジア市場向けのイギリス系国際銀行群=イースタン・バンク。その生成・発展の過程を明らかにする。 |
川村朋貴 著 | ナカニシヤ出版 | ¥6,000 |
Add | ||
拡大メコン圏の経済地理学 : 国境経済と空間政策Kakudai Mekonken no keizai chirigaku : kokkyo keizai to kukan seisakuISBN:9784623089444 |
MINERVA現代経済学叢書 | 経済地理学の視点から、拡大メコン圏の形成を考察、その開発計画を詳細に検討する |
生田真人 著 | ミネルヴァ書房 | ¥8,000 |
Add | |
日本における地域経済・社会の現状と歴史―生活環境の視点からNihon ni okeru chiiki keizai・shakai no genjo to rekishi - seikatsu kankyo no shiten karaISBN:9784881253519 |
宮嵜晃臣 著 | 専修大学出版局 | ¥1,500 |
Add | |||
日本の特殊会社 解禁20年後の景色Nihon no tokushu gaisha : kaikin 20-nengo no keshikiISBN:9784641165731 |
持株会社が担う機能やそれが導いた成果などについて実証分析を行い,経済史,経営学,企業経済学,企業金融の領域から総合的にまとめる |
下谷正弘、川本真哉 編 | 有斐閣 | ¥3,900 |
Add | ||
日本版シリコンバレー創出に向けて 深圳から学ぶエコシステム型イノベーションNihon gata shirikonbare soshutsu ni mukete - Shinsen kara manabu ekoshisutemu gata inobeshonISBN:9784779515118 |
アジアのシリコンバレー深圳は、いかに未来のエコシステムをアジャイルに進化させているのか、その深層に迫る。 |
中川有紀子 著 | ナカニシヤ出版 | ¥2,200 |
Add | ||
経済学の思考法 稀少性の経済から過剰性の経済へKeizaigaku no shikoho : kishosei no keizai kara kajosei no keizai eISBN:9784065217740 |
講談社学術文庫 2635 | 新型コロナが暴き出した異様な経済構造を理解するために。2012年講談社現代新書として刊行された『経済学の犯罪』に、付論と修正を加え、『経済学の思考法』として学術文庫に収める。 |
佐伯啓思 著 | 講談社 | ¥1,260 |
Add | |
財政危機の経済社会学 もうひとつの政策選択論Zaisei kiki no keizai shakaigaku : mouhitotsu no seisaku sentakuronISBN:9784797227994 |
国債を中心とする財政運営の将来を中心命題に、少子高齢化社会の進展の下で、避けては通れない「財政問題」のこれからを提示 |
寺岡 寛 著 | 信山社 | ¥3,800 |
Add |