経済-economics
Showing 1–12 of 14 results
書名 | シリーズ名 | 解説 | 著者 | 出版社 | 古書 | 価格 | 購入 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RCEPと東アジアRCEP to higashi AjiaISBN:9784830951862 |
東アジアのメガFTAの実現。専門家が多角的に考察する |
石川幸一、清水一史、助川成也 著 | 文眞堂 | ¥3,200 |
Add | ||
さよならデパートSayonara depatoISBN:9784910800004 |
2020年1月。山形の老舗「大沼」が突然、自己破産。関係者の証言と資料を集め、創業から終焉まで320年の物語を記す |
渡辺大輔 著 | スコップ出版 | ¥1,800 |
Add | ||
グローバル成長と発展への経営 日本企業の再生と挑戦Gurobaru seicho to hatten eno keiei : Nihon kigyo no saisei to chosenISBN:9784830951787 |
世界的にも競争優位にあった企業がなぜ競争力を失ったのか。日本企業の再生と挑戦への経営を探る |
桑名義晴、齋藤泰浩、山本崇雄、竹之内玲子 著 | 文眞堂 | ¥2,800 |
Add | ||
コロナ時代の日本経済 パンデミックが突きつけた構造的課題Korona jidai no Nihon keizai : pandemikku ga tsukitsuketa kozoteki kadaiISBN:9784130403078 |
少子高齢化や財政赤字の累積など、コロナ禍でより深刻化した課題と、今後感染症の影響が収束していく過程での、情報通信技術などを活用した新しい働き方への対応などを考察 |
福田慎一 編 | 東京大学出版会 | ¥4,300 |
Add | ||
国際連合貿易統計年鑑2020 Vol.69Kokusai rengo boeki tokei nenkan 2020 Vol.69ISBN:9784562071722 |
貿易統計年鑑 | 約170の国および報告関税区に関する、各国別の貿易実績、主要な貿易相手国別および個々の輸出入商品別の重要性に関しての基礎資料を提供 |
国際連合経済社会局 編 | 原書房 | ¥45,000 |
Add | |
山田方谷の通貨政策とマネジメント: 備中松山藩の財政再建とその本質Yamada Hokoku no tsuka seisaku to manejimento : Bitchu Matsuyama-han no zaisei saiken to sono honshitsuISBN:9784866922102 |
山田方谷の財政再建を通貨政策とマネジメントの視点から考察 |
三宅康久 著 | 大学教育出版 | ¥1,800 |
Add | ||
戦前日本製糖業の史的研究Senzen Nihon seitogyo no shiteki kenkyuISBN:9784830951343 |
台湾農民の視点から製糖会社との関係を考察し、米糖相剋へ柔軟に対応していった農民の実像に迫り、台湾分蜜糖業に先行した北海道甜菜糖業や沖縄黒糖業にも注目し、戦前日本精糖業の全体を明らかにする |
久保文克 著 | 文眞堂 | ¥4,500 |
Add | ||
新版 要説 日本の財政・税制Shinban yosetsu : Nihon no zaisei・zeiseiISBN:9784419068356 |
問題点と、主要税制の改革の道筋を最新のデータで解説 |
井堀利宏 著 | 税務経理協会 | ¥4,500 |
Add | ||
日本の貿易変動と非関税障壁Nihon no boeki hendo to hi kanzei shohekiISBN:9784830951718 |
GVCsの形成期において,「新しい貿易」「失われた貿易」という新たな分析視点から国際貿易の拡大・縮小要因を紐解く |
井尻直彦 著 | 文眞堂 | ¥3,800 |
Add | ||
日本型IPOの不思議 : 価格形成の歪みを解き明かすNihongata IPO no fushigi : kakaku keisei no yugami o tokiakasuISBN:9784766428162 |
本書は公募価格の「値付け」に着目して論じ、日本の成長戦略に不可欠な証券市場改革に一石を投じる |
金子 隆 著 | 慶應義塾大学出版会 | ¥2,400 |
Add | ||
日本電力業の発展と松永安左ヱ門Nihon denryokugyo no hatten to Matsunaga YasuzaemonISBN:9784815810771 |
わが国電力業の一貫した自立性を実証するとともに、電力業の体現者松永安左ヱ門の足跡と役割を日本経済史・経営史に正当に位置づける |
橘川武郎 著 | 名古屋大学出版会 | ¥6,500 |
Add | ||
社会的企業者 CSI推進プロセスにおける正統性Shakaiteki kigyosha : CSI suishin purosesu ni okeru seitoseiISBN:9784805112670 |
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 25 | ヤマト運輸のCSIは、どのような問題意識から社会的課題やステイクホルダーを絞り、福祉財団設立に至ったのか |
土肥将敦 著 | 千倉書房 | ¥3,500 |
Add |