芸術-art
Showing 25–36 of 247 results
書名 | シリーズ名 | 解説 | 著者 | 出版社 | 古書 | 価格 | 購入 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
まちを動かす小商い建築 建築・不動産・運営の視点で探る12事例Machi o ugokasu koakinai kenchiku : kenchiku・fudosan・un'ei no shiten de saguru 12 jireiISBN:9784908837128 |
働き方の価値観が変化するなか、小商いのある暮らしが自分らしい生き方として注目を集めている |
西田 司、神永侑子、永井雅子、根岸龍介、若林拓哉、藤沢百合 著 | ユウブックス | ¥2,700 |
Add | ||
みんなでつなげる鉄道150年 —鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―Minna de tsunageru tetsudo 150-nen - tetsudo hassho no chi Yokohama to ensen no utsuri kawari -ISBN:- |
横浜市歴史博物館 | ¥2,500 |
Add | ||||
もっと知りたいアイヌの美術Motto shiritai Ainu no bijutsuISBN:9784808712181 |
もっと知りたいシリーズ | アイヌ民族が日々のくらしのなかで制作し、使ってきたさまざまな「もの」を通して、その「造形」をみつめ直す入門書 |
山崎幸治 著 | 東京美術 | ¥2,000 |
Add | |
もっと知りたい佐伯祐三Motto shiritai Saeki YuzoISBN:9784808711979 |
もっと知りたいシリーズ | 30歳でパリに客死し「悲劇の画家」のレッテルを貼られがちな佐伯祐三の優れた作品を厳選して紹介。最先端の美術潮流にもまれつつ、新しい表現を見出すために苦闘した佐伯の、時代を超えた芸術的価値を考察 |
熊田 司 著 | 東京美術 | ¥2,000 |
Add | |
わたしの学術書 博士論文書籍化をめぐってWatashi no gakujutsusho : hakushi ronbun shosekika o megutteISBN:9784861107610 |
生きていくなかで「深く学ぶこと」を軸に据え、学術出版社・春風社で博士論文を出版した研究者総勢58名による、博論書籍化体験記エッセイ |
春風社編集部 編 | 春風社 | ¥2,000 |
Add | ||
アスリートたちが変えるスポーツと身体の未来 セクシュアリティ・技術・社会Asurito tachi ga kaeru supotsu to shintai no mirai : sekushuariti・gijutsu・shakaiISBN:9784000615280 |
第一線で活躍しつつ、競技の枠を超えて発信する九人のアスリートたち。その活動がもつ現代的な意義と可能性を気鋭の論者たちが問う |
山本敦久 著 | 岩波書店 | ¥2,500 |
Add | ||
アニメーション文化論 映像の起源から現代日本のアニメAnimeshon bunkaron : eizo no kigen kara gendai Nihon no animeISBN:9784864051675 |
アニメーションをすべての動画映像の起点として映像文化史のなかに位置付け、その芸術的・産業的意味を問い直す |
康村 諒 著 | 森話社 | ¥2,300 |
Add | ||
アフターコロナの観光学 COVID-19以後の「新しい観光様式」Afuta korona no kankogaku : COVID-19 igo no "atarashi kanko yoshiki"ISBN:9784788517479 |
バーチャル観光、オンラインツアー、地域密着型の持続可能な旅など、コロナ後の観光の新しい可能性を展望 |
遠藤英樹 著 | 新曜社 | ¥2,600 |
Add | ||
アメリカ日系社会の音楽文化 越境者たちの百年史Amerika nikkei shakai no ongaku bunka : ekkyosha tachi no 100-nenshiISBN:9784907986711 |
女性たちの活躍、強制収容所での芸能、家元制度、日本舞踊や打楽器の受容から日本語の喪失まで、南カリフォルニアを中心に文献資料をくまなく踏査し、聞き取り調査を駆使した知られざる音楽・芸能史 |
早稲田みな子 著 | 共和国 | ¥8,000 |
Add | ||
アート×ジェンダー×世界──祈りはどこにあるのかAto×jenda×sekai - inori wa doko ni aru nokaISBN:9784406066723 |
川田忠明 著 | 新日本出版社 | ¥1,900 |
Add | |||
アートはどこへ行く? 小倉正史著作選集Ato wa doko e iku ? : Ogura Masashi chosakusenshuISBN:9784801006317 |
時代状況に迎合することなく、アート、そして社会のあり方を鋭く問い続けた孤高のアナキスト―批評家の軌跡 |
『小倉正史著作選集』編集委員会 編 | 水声社 | ¥4,500 |
Add | ||
グラフィック・セオリーGurafikkku・seoriISBN:9784756255914 |
グラフィックとレイアウトの方法が視覚的・理論的に理解できる1冊 |
高田雄吉 著 | パイインターナショナル | ¥1,500 |
Add |