基督教 Christianity
Showing1-8of8results
ISBN:
9784409520963
シリーズ名:
解説:
フランス人宣教師の探索、村の女性が唱えたオラショ、知られざる関西の隠れキリシタンの実像を追う
著者:
マルタン・ノゲラ・ラモス、平岡隆二 編
出版社:
人文書院
価格:
¥2,600
ISBN:
9784910004631
シリーズ名:
解説:
実存的課題と使命として取り組まれた論稿15編。明治学院大学におけるキリスト教学研究の集大成
著者:
徐 正敏 著
出版社:
かんよう出版
価格:
¥6,500
ISBN:
9784910004686
シリーズ名:
アジアキリスト教史叢書1
解説:
増補改訂版では韓国の現代キリスト教史において最も重要な出来事すなわち戦後史を取り上げ、概論書としての制約のため実行できなかった「事例研究」の例を挙げる
著者:
徐 正敏 著
出版社:
かんよう出版
価格:
¥1,500
ISBN:
9784863293021
シリーズ名:
解説:
「禁教で変容した信仰」という従来のイメージをくつがえし、長年の「かくれキリシタン」論争に終止符を打つ。2018年刊行の『かくれキリシタンの起源』をソフトカバーに
著者:
中園成生 著
出版社:
弦書房
価格:
¥2,800

ISBN:
9784764274891
シリーズ名:
解説:
福祉や教育活動を主導するキリスト者たちが直面した困難とは何か。英独米の事例を中心に社会事業の本質を探る
著者:
馬渕 彰、平松英人 編/キリスト教史学会 監修
出版社:
教文館
価格:
¥3,000
書名:
ISBN:
9784910038964
シリーズ名:
西南学院大学博物館研究叢書
解説:
近世初期から現代までの民衆のなかのキリシタンイメージの変遷と、歴史的背景を読みとく。2024年度西南学院大学博物館企画展Ⅱオールカラー図録
著者:
鬼束芽依 編
出版社:
花乱社
価格:
¥1,000

ISBN:
9784400311027
シリーズ名:
解説:
女性按手の是非やセクシュアリティに関わる問題群は90年代以降の「エキュメニカルの冬」をもたらしたとされるが、そこではいかなる論争と実践が展開されてきたか。多くの取り組みと議論を丹念に辿る
著者:
藤原佐和子 著
出版社:
新教出版社
価格:
¥3,400
ISBN:
9798329405774
シリーズ名:
解説:
聖書は男女二元論・異性愛主義の枠に当てはまらない人々を排除しているのでしょうか?―これが本書の問いです
著者:
藤本 満 著/みなみななみ イラスト/イクススeブックス 編
出版社:
イクススeブックス
価格:
¥2,700