仏教全般 Buddhism
Showing11-18of18results
ISBN:
9784831823564
シリーズ名:
解説:
妙好人研究者と妙好人また妙好人伝の歴史を辿り、その背景と歴史的意義、現代社会における意義を考察する
著者:
菊藤明道 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥4,500
ISBN:
9784831863997
シリーズ名:
解説:
敦煌文献や日本伝来の寺院資料の調査・研究に基づき、華厳教学が誕生した唐代初期の仏教史を見直すとともに、その後の思想的展開を追う
著者:
櫻井 唯 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥8,000
ISBN:
9784831877864
シリーズ名:
解説:
律宗の祖とされる道宣の諸著作をひもとき、律学形成をめぐる実践的仏教の展開を明らかにし、東アジアに広く受容された仏教における日常生活の点検という営みの伝統を遡源する
著者:
戸次顕彰 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥7,000
書名:
ISBN:
9784831877888
シリーズ名:
龍谷大学仏教文化研究叢書55
解説:
鎌倉時代の解脱房貞慶の代表作『尋思別要』の論議テーマ七十余条のうち十一条について翻刻・訓読・語註・解説を掲載する翻刻読解研究書
著者:
楠 淳證 編
出版社:
法蔵館
価格:
¥18,000
ISBN:
9784393113653
シリーズ名:
原始仏典IV
解説:
『パーリ語三蔵』の「経蔵」に収められる『小部経典』の現代語訳。「スッタニパータ」「ヴィマーナヴァットゥ」を収録
著者:
中村 元、前田專學 監修/羽矢辰夫、矢島道彦、榎本文雄 編/藤本 晃 訳
出版社:
春秋社
価格:
¥9,500
ISBN:
9784885960857
シリーズ名:
シルクロード研究論集 第2巻
解説:
仏教東漸の道を歴史学、文献学、美術史、仏教学、建築学、考古学の見地から各地の宗教事情や諸民族の文化的背景を踏まえて考察した論文集。「シルクロード遺跡地図」付
著者:
公益財団法人東洋哲学研究所 編
出版社:
東洋哲学研究所
価格:
¥4,091
書名:
ISBN:
9784831877857
シリーズ名:
解説:
荷澤神會は中国唐代の禅僧。中国仏教を「都市仏教=国家仏教」と「山林仏教=アウト・ロー仏教」とに二分して捉える巨視的視座に基づき、初期禅宗史の転換点となった神会の思想的営為の全貌を解明
著者:
伊吹 敦 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥12,000
ISBN:
9784911416006
シリーズ名:
解説:
法然の浄土教、道元の禅宗、日蓮の法華宗。一遍の時宗。これらをひとかたまりの運動として捉え、800年前の日本で起きた精神のドラマを味わう。日本独自の近代化を読み解く1冊
著者:
橋爪大三郎 著
出版社:
サンガ新社
価格:
¥4,000