Showing981-990of1223results
ISBN:
9784757611139
シリーズ名:
研究叢書576
解説:
  本書では、従来和歌で論じられた翻読語の観点を散文に応用した独自の手法を用いる
著者:
藤井俊博 著
出版社:
和泉書院
価格:
¥11,000
ISBN:
9784642306171
シリーズ名:
歴史文化ライブラリー 617
解説:
なぜ人々の共感を呼ぶ物語となったのか。多数の異本から合戦の歴史的経過をたどり考察。物語に織り込まれた人々の欲求を読み解く
著者:
佐伯真一 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,100
ISBN:
9784762936920
シリーズ名:
解説:
  第一部 表現と構成 第二部 日付・年次構成 第三部 合戦叙述
著者:
今井正之助 著
出版社:
汲古書院
価格:
¥12,000
ISBN:
9784868030133
シリーズ名:
解説:
  『古今集遠鏡』『草庵集玉箒』『新古今集美濃の家づと』の用例を悉皆調査、宣長の古典解釈の実態に迫る。論理的一貫性が強調されてきた宣長の古典解釈態度への評価を再検証
著者:
藤井嘉章 著
出版社:
花鳥社
価格:
¥8,500
16841
ISBN:
9784472017056
シリーズ名:
義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成
解説:
  無形文化遺産である人形浄瑠璃文学の原作11作を再現した第八弾。作品の理解を深める「解題」、上演・翻刻状況を知る「年表」付
著者:
義太夫節正本刊行会 編
出版社:
玉川大学出版部
価格:
¥34,000
ISBN:
9784787968760
シリーズ名:
新典社選書 126
解説:
著者:
宮尾與男 著
出版社:
新典社
価格:
¥4,100
ISBN:
9784909891174
シリーズ名:
解説:
名前に込められた、数奇な運命と、会津のキリスト者としての矜持を、作品の中に見出していく
著者:
宮本沙代 著
出版社:
聖学院大学出版会
価格:
¥4,000
ISBN:
9784867660775
シリーズ名:
解説:
  日本の近代文学テクストを「芝居」と「女性」という2つのキーワードを中心に据えて論じる
著者:
齋藤樹里 著
出版社:
文学通信
価格:
¥3,800
16837
ISBN:
9784000616812
シリーズ名:
解説:
  左川ちか(1911-36)の詩の世界において、「馬」は発狂して山をかけ下り、「海」は天にあがる。神話化されたイメージを超えて、来るべき詩人・左川ちかを多角的に読み解く
著者:
川崎賢子 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥2,700
16836
ISBN:
9784867660737
シリーズ名:
解説:
  無国境、無国籍的な田村俊子の思想遍歴。なぜ晩年の俊子は、中国の女性問題に尽力することになったか?
著者:
呉 佩珍 著
出版社:
文学通信
価格:
¥3,500
16835