Showing981-990of1193results
ISBN:
9784831877857
シリーズ名:
解説:
  中国仏教を「都市仏教=国家仏教」と「山林仏教=アウト・ロー仏教」とに二分して捉える巨視的視座に基づき、初期禅宗史の転換点となった神会の思想的営為の全貌を解明し、その史的意義を明らかに
著者:
伊吹 敦 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥12,000
ISBN:
9784831834553
シリーズ名:
幡谷明講話集 第3巻
解説:
  親鸞の思想史的解
明に尽力した「幡谷法座」の集大成
著者:
幡谷 明 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥4,000
ISBN:
9784831834577
シリーズ名:
幡谷明講話集 第5巻
解説:
  曽我量深、金子大榮、山口益に学んだ著者が、親鸞教学のかなめと、伝えていくべき教学
的課題を自身が納得いくまで語られた二十数年来の講義録(全7巻)
著者:
幡谷 明 著
出版社:
法蔵館
価格:
¥4,000
ISBN:
9784863293021
シリーズ名:
解説:
  「禁教で変容した信仰」という従来のイメージをくつがえし、長年の「かくれキリシタン」論争に終止符を打つ。2018年刊行の『かくれキリシタンの起源』をソフトカバーに
著者:
中園成生 著
出版社:
弦書房
価格:
¥2,800
15753
ISBN:
9784393292075
シリーズ名:
解説:
修験道の日本宗教史上における位置づけをとらえた歴史編、修験道に見られる宇宙観・他界観・人間観などをまとめた思想編、供養法・峰入修行・吉凶と占いなどをまとめた儀礼編の3部構成
著者:
宮家 準 著
出版社:
春秋社
価格:
¥0
ISBN:
9784393292068
シリーズ名:
解説:
  山岳信仰の歴史と民俗を探究し、修験道の生成と展開を、民俗学・宗教学・歴史学・人類学といった広範な視点から考察した総合的研究書
著者:
鈴木正崇 著
出版社:
春秋社
価格:
¥0
ISBN:
9784866021751
シリーズ名:
解説:
  第1部ではエビス神の神としての特徴や信仰の特色など信仰の全体像について考え、第2部では近現代の諸地域においてエビス神がどのような神として理解され根づいているのかを明らかにする
著者:
田中宣一 著
出版社:
岩田書院
価格:
¥9,400
ISBN:
9784812224038
シリーズ名:
解説:
  異界(あの世)や輪廻転生(生まれ変わり)に関する古今東西の議論を紹介しながら、宗教研究の立場から死後の世界を考察する
著者:
下田 淳 著
出版社:
昭和堂
価格:
¥2,500
ISBN:
9784623098118
シリーズ名:
解説:
  行政、都市計画、建築、防災教育等の専門家が、復興と減災を一体的にとらえ、今後の課題も示唆する
著者:
兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 編
出版社:
ミネルヴァ書房
価格:
¥3,200
ISBN:
9784766430028
シリーズ名:
解説:
  長年支援に携わってきた著者が、現場での実践と、他国の事例検証などを交えつつ、国と地方自治体、ボランティアが連携した支援の在り方を提言する
著者:
阪本真由美 著
出版社:
慶應義塾大学出版会
価格:
¥2,500