ALL
Showing961-970of1193results
ISBN:
9784755403514
シリーズ名:
解説:
著者:
NPO法人沖縄恨之碑の会 編
出版社:
インパクト出版会
価格:
¥2,000
ISBN:
9784787221049
シリーズ名:
解説:
日本のメディアにとっての占領期のインパクトや、日本の情報政策・機関と占領期の関係性を、アメリカ国立公文書館所蔵の史料などを駆使して鮮やかに描き出す
著者:
土屋礼子 著
出版社:
青弓社
価格:
¥3,400

ISBN:
9784004320487
シリーズ名:
岩波新書
解説:
幕末以降の日本は「アメリカ」をどのように受容し、欲望し、恐怖し、そして演じていったのか。アメリカの学生を夢中にしたハーバード連続講義の記録
著者:
吉見俊哉 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥1,060
ISBN:
9784908672811
シリーズ名:
解説:
戦後日本共産党と、革命運動史の原点を見つめ直す
著者:
河西英通 著
出版社:
有志舎
価格:
¥8,000

ISBN:
9784896943726
シリーズ名:
解説:
終戦から昭和35年まで、復興の原動力となった東京の庶民の娯楽に掛ける熱量を、戦後80年の節目に年ごとに振り返る、画期的な戦後史。写真140点
著者:
青木宏一郎 著
出版社:
八坂書房
価格:
¥3,000
ISBN:
9784642084697
シリーズ名:
解説:
北は択捉島から南は波照間島まで、中近世に営まれ各地に残る墓をオールカラーで紹介。無縁社会化が進む現代日本で、死生観と弔いの歴史を考える
著者:
関根達人 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,200
ISBN:
9784642078030
シリーズ名:
読みなおす日本史
解説:
葦原の中つ国・敷島・倭など、国号の主要な呼称十余種に絞り、国号「日本」の起源と意味、由来などを、歴史と文学の両面から紹介。初出:吉川弘文館 1970年
著者:
岩橋小弥太 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥2,200
ISBN:
9784000229821
シリーズ名:
解説:
非暴力/暴力の二分法のもと分別されてきた公民権運動とブラックパワーを「黒人自由闘争」という枠組みに統合し、1930年代から続く一つの歴史として描き直す
著者:
藤永康政 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥4,200

ISBN:
9784863293038
シリーズ名:
解説:
各地で言われた「私たちは過去からほとんど何も学んでいないのではないか」という発言を背負って、辛い記憶を〈忘却すること〉に抗いながら、写真と文を刻んだ渾身の一冊
著者:
木村 聡 著
出版社:
弦書房
価格:
¥2,000

書名:
ISBN:
9784309631813
シリーズ名:
河出新書
解説:
明治・大正・昭和・平成・令和…今こそ問う、この国にとって天皇とは、皇室とは何なのか? しばしば天皇制を扱ってきた小説家と、天皇研究の第一人者が、対話を通じてその本質に迫る
著者:
奥泉 光、原 武史 著
出版社:
河出書房新社
価格:
¥900