ALL
Showing841-850of1193results
ISBN:
9784868030089
シリーズ名:
解説:
日本語としての調べを たいせつに読む。唐代の絶句から、悠久の魅力に触れる
著者:
波戸岡 旭 著
出版社:
花鳥社
価格:
¥2,500

ISBN:
9784625533235
シリーズ名:
解説:
高校国語でおなじみの古典から、作品の魂をすくい上げ「今」の問題を考える
著者:
泉 雅代 著
出版社:
明治書院
価格:
¥1,800
ISBN:
9784792414634
シリーズ名:
日本説話索引 5
解説:
40万の説話の概要が読める「索引」。全7巻シリーズの第5巻は、土蜘蛛・天智天皇・天武天皇・ぬばたま・長谷寺などを採録
著者:
説話と説話文学の会 編
出版社:
清文堂出版
価格:
¥32,000
ISBN:
9784000616676
シリーズ名:
解説:
漢字漢文文化圏に共通する説話モチーフはどのように誕生し、伝播したか?経典や絵画等の資料から、辿った道のりを跡づける
著者:
小峯和明 著
出版社:
岩波書店
価格:
¥3,300

ISBN:
9784490109566
シリーズ名:
解説:
国際日本文化研究センター「怪異・妖怪伝承データベース」収録の怪異・妖怪名に準拠
著者:
小松和彦 監修/常光 徹、山田奨治、飯倉義之 編
出版社:
東京堂出版
価格:
¥4,500
ISBN:
9784787906564
シリーズ名:
解説:
元禄俳諧の名家を現代語訳・語釈するシリーズ第二期。第二編では、多彩な富尾似船の句を集成する
著者:
伊藤善隆、竹下義人、池澤一郎、佐藤勝明、玉城 司 著
出版社:
新典社
価格:
¥3,600
ISBN:
9784867930564
シリーズ名:
解説:
鶴屋南北、喜多川歌麿、葛飾北斎、曲亭馬琴、山東京伝、十返舎一九……。名手四人の小説と関連作品の図版
著者:
吉川英治、邦枝完二国枝史郎、永井荷風 著
出版社:
作品社
価格:
¥2,400

ISBN:
9784866028354
シリーズ名:
解説:
峯源次郎(1844-1931)が、文久3年(1863)20歳から昭和6年(1931)88歳の没年まで、69年間にわた創作した1400首を越える漢詩集(峯家所蔵)
著者:
多久島澄子 編
出版社:
岩田書院
価格:
¥3,000
ISBN:
9784582839753
シリーズ名:
解説:
“美術の門外漢”として書きのこした言葉から浮かび上がる、同時代の美術への眼差しと独自の芸術観、生きる姿勢とは
著者:
ホンダ・アキノ 著
出版社:
平凡社
価格:
¥2,500
ISBN:
9784623098620
シリーズ名:
ミネルヴァ日本評伝選
解説:
俳句の詠み手・選者として多大な影響力を有し、小説家や編集者としての顔も持った虚子の生き様を、軽やかに、親しみを込めて描く
著者:
坪内稔典 著
出版社:
ミネルヴァ書房
価格:
¥2,600