Showing801-810of1223results
ISBN:
9784805713464
シリーズ名:
中央大学社会科学研究所研究叢書 44
解説:
  世論調査・政治意識・選挙・住民投票に関わる問題について研究し,社会への提案・変化の可能性・含意などに言及する
著者:
三船 毅 編著
出版社:
中央大学出版部
価格:
¥2,700
ISBN:
9784750359052
シリーズ名:
解説:
  日本の政治における民意の反映や政治代表のあり方を考察すべく、詳細な調査データをもとに、政治参加・政治意識・政策選好・代表性・政策応答性等の側面における差異を明らかにする
著者:
山本英弘 著
出版社:
明石書店
価格:
¥3,000
17533
ISBN:
9784622097839
シリーズ名:
解説:
  英語版:Japan's Aging Peace
著者:
トム・フォン・リ 著/梅原季哉 訳
出版社:
みすず書房
価格:
¥4,500
ISBN:
9784815811884
シリーズ名:
解説:
 Robert A. Jacobs;”Nuclear Bodies: The Global Hibakusha” 2022 Yale University Press の邦訳。核抑止論の前提を問い直す
著者:
ロバート・A・ジェイコブズ 著/竹本真希子、川口悠子、梅原季哉、佐藤温子 訳
出版社:
名古屋大学出版会
価格:
¥5,400
ISBN:
9784622097006
シリーズ名:
解説:
  今日のグローバル空間を舞台に国際正義が目指されるとき、国家主権やデモクラシー、市民の自己決定の手段はいかに変容するのか? 国際政治思想がグローバル空間を正しく捉えていくために、何が必要なのか
著者:
押村 高 著
出版社:
みすず書房
価格:
¥4,500
17530
ISBN:
9784798919416
シリーズ名:
解説:
  際限なく繰り広げられる暴力の連鎖に、国際社会はもはや無力だろうか。現代世界を取り巻く複雑な問題群を丁寧に解きほぐしつつ、国際社会が担うべき正義のあり方を志向した一冊
著者:
福富満久 著
出版社:
東信堂
価格:
¥4,300
ISBN:
9784779518638
シリーズ名:
解説:
  新興国の側からのグローバル正義への働きかけは、反欧米という動機に基づくものか。それとも、より普遍的な正義を展望するものか
著者:
阿部利洋 編
出版社:
ナカニシヤ出版
価格:
¥4,200
ISBN:
9784771039568
シリーズ名:
解説:
  グローバル・リスクの現れた方を多角的な視座から捉え、領域や分野をこえて絡み合い,相互に影響し合う複雑なダイナミクスを描き出す
著者:
川村仁子 編
出版社:
晃洋書房
価格:
¥3,800
ISBN:
9784130331128
シリーズ名:
解説:
  グローバル化やデジタル化に対して政府が政策対応をとっているにもかかわらず、世の中の変化の後追いとなり、成長を促すことができない隘路に陥っている日本の姿を描き出し、そこから抜け出す道筋を考える
著者:
曽我謙悟 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥3,900
ISBN:
9784641104853
シリーズ名:
解説:
  外国人育成就労法(旧:外国人技能実習法),政治資金規正法,地球温暖化対策推進法,情報流通プラットフォーム対処法(旧:プロバイダ責任制限法),育児介護休業法などの重要改正にも対応
著者:
荒木尚志、森田宏樹 編
出版社:
有斐閣
価格:
¥14,500