Showing71-80of1223results
ISBN:
9784309032238
シリーズ名:
解説:
  戦前戦後にかけ、大歌舞伎一座の全国巡業を記した一級史料「旅行日誌」。多くは六代目尾上菊五郎が率いた一座の記録。怒濤の時代を生き抜いた歌舞伎から演劇の本質に迫る
著者:
岡﨑成美 著
出版社:
河出書房新社
価格:
¥3,200
ISBN:
9784816930560
シリーズ名:
解説:
  落語が脳にもたらす効能とは?“脳が喜ぶ”落語噺とは?
著者:
結城俊也 編著
出版社:
日外アソシエーツ
価格:
¥6,000
ISBN:
9784096825020
シリーズ名:
解説:
  演芸写真を撮り続けて30周年を記念する写真集。30年前の上野鈴本の楽屋から、旬の演者まで
著者:
橘 蓮二 著
出版社:
小学館
価格:
¥2,500
ISBN:
9784763025074
シリーズ名:
解説:
  世界第一級の東洋陶磁コレクションを誇る、大阪市立東洋陶磁美術館(MOCO)が所蔵する厳選された青磁の至宝約50点
著者:
大阪市立東洋陶磁美術館 監修
出版社:
求龍堂
価格:
¥3,000
ISBN:
9784815811952
シリーズ名:
解説:
  音楽にとどまらない「音」と映像の連関を丹念に読み解くことで、そこに生み出された驚くべき効果を明らかにし、小津論・映画論の新地平を拓く
著者:
正清健介 著
出版社:
名古屋大学出版会
価格:
¥6,300
ISBN:
9784864051903
シリーズ名:
解説:
  溝口、小津などの古典映画から現代映画へと視点を移しながら、個々の映画に注がれる繊細な眼差しが、新たな日本映画史の流れを形づくる
著者:
筒井武文 著
出版社:
森話社
価格:
¥3,600
ISBN:
9784896294620
シリーズ名:
解説:
自然の側から人間の姿を浮き彫りにし、海からの眼差しをもって文明批評の姿勢を貫いたドキュメンタリー映画監督・大重潤一郎の著作
著者:
大重潤一郎 著、高橋慈正 編
出版社:
港の人
価格:
¥3,200
ISBN:
9784409100479
シリーズ名:
解説:
  世界で、日本で、めまぐるしく進展する研究の最新成果をとらえ、使えるツールとしての提示を試みる
著者:
北野圭介 著
出版社:
人文書院
価格:
¥2,400
18950
ISBN:
9784000288347
シリーズ名:
宮﨑駿イメージボード全集 4
解説:
  古今の作品に触発された痕跡を残し、キャラクター、メカ、風景など、その後への萌芽が見てとれる、宮﨑駿の思想の原点を宿したイメージボードを、未発表58点含む188点完全収録
著者:
宮﨑 駿 著/スタジオジブリ 編
出版社:
岩波書店
価格:
¥6,000
18949
ISBN:
9784846025014
シリーズ名:
解説:
  「現代新聞界ノ奇才ナリ」と徳富蘇峰に言わしめた、知られざる先人の仕事と生涯
著者:
千野境子 著
出版社:
論創社
価格:
¥2,800
18948