ALL
Showing411-420of1162results
ISBN:
9784305704252
シリーズ名:
原文&現代語訳シリーズ
解説:
本文を右頁に、現代語訳を左頁に掲示し、両頁にわたって脚注を施す
著者:
小谷野純一 著
出版社:
笠間書院
価格:
¥2,000
ISBN:
9784762936005
シリーズ名:
平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 10
解説:
「語彙索引」「事項索引」「第八册『加點識語集覧』書名索引」「第八册『加点識語集覧』僧名・僧房名索引」の四部
著者:
小林芳規 著
出版社:
汲古書院
価格:
¥13,000
ISBN:
9784840623926
シリーズ名:
尊経閣善本影印集成92
解説:
尊経閣善本影印集成 第十一輯:絵巻 全4冊の完結。「豊明絵草紙」は他に類本のない鎌倉時代に盛行をみた白描物語絵巻の一つ。「祭礼草紙」は室町時代中期土佐派の手になるものと推測される大和絵草子
著者:
前田育徳会尊経閣文庫 編/土屋貴裕 解説
出版社:
八木書店
価格:
¥28,000
ISBN:
9784762937002
シリーズ名:
いくさと物語の中世 第二集
解説:
中世という戦乱の時代、いくさと物語と人はどうかかわり後世に何をもたらしたのか。総勢25名による第二論集
著者:
倉員正江、鈴木 彰、源 健一郎 編
出版社:
汲古書院
価格:
¥13,000
ISBN:
9784816930621
シリーズ名:
解説:
国内で刊行された日本古典文学に関する全集・個人全集の収載作品を作品名から引ける索引。1945年〜2025年までに刊行された全集219種3,037冊の作品32,822点の情報を収録
著者:
日外アソシエーツ 編
出版社:
日外アソシエーツ
価格:
¥13,500
ISBN:
9784582769944
シリーズ名:
平凡社ライブラリー
解説:
明治から昭和へ、近代日本社会と新しい日本語が成立する端境期に生まれた近代詩を、日本を代表する詩人・高橋睦郎が選詩・解説する
著者:
高橋睦郎 著
出版社:
平凡社
価格:
¥1,900
ISBN:
9784909544391
シリーズ名:
解説:
無名の詩人を、偉人に仕立て上げたのはだれか?2003年青弓社刊行の『宮沢賢治を創った男たち』(ISBN 9784787291691)を改題、大幅加筆、改稿をほどこした増訂版
著者:
米村みゆき 著
出版社:
七月社
価格:
¥3,000
ISBN:
9784867660959
シリーズ名:
解説:
多くは戦争の犠牲者である早世俳人たちの作品を、その初出誌にさかのぼりできる限り紹介する
著者:
樽見 博 著
出版社:
文学通信
価格:
¥2,700
書名:
ISBN:
9784006023744
シリーズ名:
岩波現代文庫
解説:
失われた世界への哀惜、喪失の痛み――国共内戦によって故郷を失い、新天地・台湾に生きる人びとの苦悩を活写した傑作短篇集
著者:
白 先勇 著/山口 守 翻訳
出版社:
岩波書店
価格:
¥1,210
ISBN:
9784868030249
シリーズ名:
検証 戦争に加担した日本文学 1
解説:
文学が国家の道具となる具体像を明らかにする
著者:
小松靖彦 編
出版社:
花鳥社
価格:
¥5,400