ALL
Showing1161-1170of1194results
ISBN:
9784163919102
シリーズ名:
解説:
アベノミクス、靖国参拝、尖閣問題、TPP、戦後70年談話、平和安全法制。次々に浮上する政治課題に、安倍と彼のスタッフはいかに立ち向かったか
著者:
船橋洋一 著
出版社:
文藝春秋
価格:
¥2,250
ISBN:
9784163919119
シリーズ名:
解説:
冷戦終結後、世界は新たなモードに突入した。中国の台頭にどう対処するか?北方領土をめぐるプーチンとの駆け引き、北朝鮮の核の脅威、トランプとのディール
著者:
船橋洋一 著
出版社:
文藝春秋
価格:
¥2,350
書名:
ISBN:
9784130323994
シリーズ名:
解説:
立憲主義の歴史から説き起こし、憲法のしくみを独自の視点で整理、背後にある理論と法体系を明解に解説する。最新判例・重要論点を網羅し、話題の憲法問題もカバー
著者:
木村草太 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥2,500
ISBN:
9784130312110
シリーズ名:
解説:
“主権”と“人権”の根源を問い、両者の間の密接な相互連関と緊張を繙いた初版から30年。2022年にフランスで刊行された論文集の序文一部を日本語に書き下ろしたものを加え、近代立憲主義を再定位する増補新装版
著者:
樋口陽一 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥3,600
ISBN:
9784767002613
シリーズ名:
憲法理論叢書;32
解説:
憲法理論研究会の年報の第32巻。本号より体裁をA5判、横組、並製に変更
著者:
憲法理論研究会 編
出版社:
敬文堂
価格:
¥3,000
ISBN:
9784797212303
シリーズ名:
講座 立憲主義と憲法学;6
解説:
日本憲法学の現代的実相と展望を示す、好評講座シリーズ第6巻! 日本の憲法・憲法学を「外」から見ることにより憲法を考える
著者:
江島晶子 著
出版社:
信山社出版
価格:
¥5,000
ISBN:
9784797282832
シリーズ名:
学術選書
解説:
人権法・人道法・難民法の動態と今日的意義。他者からの呼びかけへの応答という営みを通じ、国際法に内在する解放可能性を射し展く
著者:
阿部浩己 著
出版社:
信山社出版
価格:
¥8,800
ISBN:
9784797228663
シリーズ名:
新国際人権法講座;6
解説:
国際人権法学会創立30周年記念企画「新国際人権法講座」全7巻。第6巻は国際人権法の現状を支えるアクターを内側と外側の視点を往還させながら論じ、現実世界と切り結ぶ国際人権法の現姿・脅威を分析・考究
著者:
阿部浩己 著
出版社:
信山社出版
価格:
¥5,400
ISBN:
9784797231861
シリーズ名:
解説:
被爆者援護に取り組み、長年挑み続けた在外被爆者裁判で画期的【最高裁判決】を導いた著者が問う、被爆者援護法と被爆者行政の軌跡
著者:
田村和之 著
出版社:
信山社出版
価格:
¥4,800
ISBN:
9784866923123
シリーズ名:
解説:
中国残留邦人等の援護について、戦傷病者・戦没者遺族への援護と対比し、さらに外国人労働者への相談援助活動とも比較しながら、ソーシャルワーク面・法律面からの研究
著者:
今井慶宗 著
出版社:
大学教育出版
価格:
¥2,800