ALL
Showing1131-1140of1194results
ISBN:
9784991156830
シリーズ名:
解説:
カンボジアのノロドム・シハモニ国王から「この布には、ほんとうにカンボジアの心がこもっている」との称賛を得たクメールシルクが生まれるまでの軌跡
著者:
森本喜久男 著
出版社:
風鯨社
価格:
¥2,455

ISBN:
9784130343558
シリーズ名:
イスラームからつなぐ5
解説:
国家を始めとする権力関係が信頼構築で生まれたネットワークとどうかかわるのか、多様な地域を歴史のなかで論じる
著者:
近藤信彰 編
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥5,000
ISBN:
9784653045946
シリーズ名:
ヒンドゥークシュ南北
歴史考古学樷攷
歴史考古学樷攷
解説:
この地域はアジアの歴史の鍵鑰である―考古学調査と文献精読の成果(すべて未単行の論考)を結集した「ヒンドゥークシュ南北歴史考古学樷攷」 全4巻の最終回第Ⅳ巻は英文をまとめる
著者:
桑山正進 著
出版社:
臨川書店
価格:
¥14,000
ISBN:
9784623098149
シリーズ名:
解説:
歴史的な側面から、産業・輸出入の経済的側面、そして人間の安全保障面まで網羅的に学べる
著者:
高橋基樹、福西隆弘、山崎 泉、井手上和代、松原加奈 編著
出版社:
ミネルヴァ書房
価格:
¥3,000
ISBN:
9784815811747
シリーズ名:
解説:
植民地における人道主義の活動とイデオロギーを克明に跡づけ、非白人への屈折したまなざしや人種隔離との両義的関係を析出
著者:
大澤広晃 著
出版社:
名古屋大学出版会
価格:
¥6,800
ISBN:
9784130403191
シリーズ名:
解説:
著者:
武田晴人 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥8,800
ISBN:
9784326546138
シリーズ名:
渡辺利夫精選著作集
解説:
開発経済学・アジア研究において顕著な業績を残した渡辺利夫の著作集。主として開発経済学・現代アジア経済論に焦点を絞って構成
著者:
渡辺利夫 著
出版社:
勁草書房
価格:
¥12,000
ISBN:
9784872598070
シリーズ名:
解説:
国際協調とナショナリズムがせめぎ合う時代。国内外の政治経済に働きかけることで通商を促進しようとした「自由通商運動」と、それを率いた大阪財界の軌跡を追う
著者:
瀧口 剛 著
出版社:
大阪大学出版会
価格:
¥7,300
ISBN:
9784326505043
シリーズ名:
解説:
開発経済学の中心をなす重要な概念である経済発展の展開、成功、挫折等々に果たす経済成長の要因や問題点を総合的に考察する
著者:
浅沼信爾、小浜裕久 著
出版社:
勁草書房
価格:
¥4,000
ISBN:
9784779518102
シリーズ名:
解説:
「心を磨くこと」を「哲学」と捉えた経営者・稲盛和夫の思想を、西田幾多郎が代表する日本哲学の中に位置付ける
著者:
山内廣隆 著
出版社:
ナカニシヤ出版
価格:
¥2,600