その他(現代社会)etc.
Showing11-20of23results
ISBN:
9784588151422
シリーズ名:
解説:
ポストコロニアル状況下の来たるべき民主主義、自由、平等、国家、主体性をめぐるシンポジウムの記録
著者:
磯前順一、酒井直樹、汪 暉、平野克弥 著
出版社:
法政大学出版局
価格:
¥4,800

ISBN:
9784788518544
シリーズ名:
解説:
来るべき生成AIとの共生社会を見通すための、初のキーワード集。人文学から工学まで20名を超える各分野の第一人者が執筆
著者:
谷口忠大 編著
出版社:
新曜社
価格:
¥2,800

ISBN:
9784798919188
シリーズ名:
解説:
新潟県巻町と根源的民主主義の細道, 1994-2004 原発の誘致と拒否ーその選択を分けた要因は何か。葛藤の中で揺れ動く地域を描いた前著に、3.11後の追加調査に基づく増補論文を収録
著者:
中澤秀雄 著
出版社:
東信堂
価格:
¥5,800
ISBN:
9784787235473
シリーズ名:
解説:
東京大会がスポーツ界や日本社会に与えた影響を、社会的価値観の変容にも注目し、多角的に分析する
著者:
石坂友司、小澤考人、金子史弥、山口理恵子 編著
出版社:
青弓社
価格:
¥3,800

書名:
ISBN:
9784779518201
シリーズ名:
解説:
「多文化共生」や「グローバルな倫理」に関する課題を中心に,11の研究事例を通してその方法や倫理を学ぶ,国際学研究への招待
著者:
清水奈名子、藤井広重 編
出版社:
ナカニシヤ出版
価格:
¥2,800
ISBN:
9784863102873
シリーズ名:
解説:
革新的で、創造的・実用的な「生成AI社会」に潜む倫理的課題に迫る
著者:
河島茂生 著
出版社:
ウエッジ
価格:
¥2,000
ISBN:
9784762033780
シリーズ名:
解説:
1970年代~1990年代以降に顕著になった社会の構造変化につれ、
いわゆる近代的な時間像は、どのように変化しつつあるのか。本書は、機能のゆくえや機能的等価物を考察する点が特徴
いわゆる近代的な時間像は、どのように変化しつつあるのか。本書は、機能のゆくえや機能的等価物を考察する点が特徴
著者:
伊藤美登里 著
出版社:
学文社
価格:
¥1,800
ISBN:
9784798919201
シリーズ名:
グローバル・スタディーズ叢書 4
解説:
1990年代以降、否応なく「グローバル化」の波にさらされた諸領域におけるその具体的影響およびその後に顕在化した様々な事象を浮かび上がらせた、シリーズ第4巻
著者:
内海博文 編著
出版社:
東信堂
価格:
¥4,600
ISBN:
9784326603756
シリーズ名:
解説:
変化するメディア接触との関連は?調査データから日本の「分断」が見えてくる
著者:
池田謙一、前田幸男、山脇岳志 編
出版社:
勁草書房
価格:
¥3,900
ISBN:
9784623097852
シリーズ名:
解説:
社会デザインとは何なのか。日々思索を重ねてたどりついたその有りようと、実践のかたわら得られた教訓
著者:
中村陽一 監修/志塚昌紀、川中大輔、菅井 薫、川田虎男 編
出版社:
ミネルヴァ書房
価格:
¥3,000