労働 Labor
Showing1-8of8results
ISBN:
9784569858791
シリーズ名:
PHP新書
解説:
なぜ、「最低限の仕事」しかしない「静かな退職」という現象が起こるのか。人事のプロが、いま各企業で起こっていることを分析する
著者:
海老原嗣生 著
出版社:
PHP研究所
価格:
¥1,100
ISBN:
9784798919423
シリーズ名:
日本労働社会学会年報
解説:
特集 労働社会の変容とワーキングプア―階級論を基盤として―
著者:
日本労働社会学会 編
出版社:
東信堂
価格:
¥2,000
ISBN:
9784845119721
シリーズ名:
解説:
なぜいま、憲法や労働組合法を無視した組合つぶしが行なわれているのか。迫真のルポでその真実を明らかにする
著者:
竹信三恵子 著
出版社:
旬報社
価格:
¥1,700
ISBN:
9784845009879
シリーズ名:
女も男も No.144
解説:
「人間の必要」、生活時間、年金制度やペイドワークとの関係などの視点から、アンペイドワークのジェンダー不平等がもたらす問題点を探る
著者:
女も男も編集委員会 編
出版社:
労働教育センター
価格:
¥1,800

書名:
ISBN:
9784823412066
シリーズ名:
解説:
ベトナム人看護師や介護士受け入れに関わる現場経験の集積から、外国人と日本人の介護協働の方向性を考える。外国人労働問題の専門家と現場との座談会を収めた
著者:
NPO法人AHPネットワークス 著
出版社:
ひつじ書房
価格:
¥3,000
ISBN:
9784621310526
シリーズ名:
叢書インテグラーレ;23
解説:
増大しつつある外国籍・外国ルーツの行政職員の、雇用の現状と課題、可能性を明らかにする
著者:
広島大学総合科学部 編/長坂 格 編著
出版社:
丸善出版
価格:
¥1,900
ISBN:
9784000114462
シリーズ名:
岩波講座 社会学
解説:
シリーズ全13巻の第7回(第6巻)。「非正規雇用」「長時間労働」「ブラック企業」といった事象をとらえた論考を収録する
著者:
北田暁大、岸 政彦、筒井淳也、丸山里美、山根純佳 編
出版社:
岩波書店
価格:
¥3,400

ISBN:
9784771038820
シリーズ名:
解説:
性的マイノリティだけでなくダブルマイノリティとされる人々に対して、表層的ではないダイバーシティマネジメントを行うことの困難と希望を、包括的に描く
著者:
閻 亜光 著
出版社:
晃洋書房
価格:
¥3,800