Showing1-10of28results
ISBN:
9784796874588
シリーズ名:
解説:
  ホリエモンが語る、超現代的な教育の形とは?現代に必要とされる学習環境について、堀江氏と校長の岩崎ひとみ氏が提言する
著者:
堀江貴文、岩崎ひとみ 著
出版社:
小学館集英社プロダクション
価格:
¥1,700
ISBN:
9784798503899
シリーズ名:
解説:
  ドイツ人社会学者ニクラス・ルーマンの社会システム理論に依拠し、学校、家族、教育学など、教育という現象に関わる様々なシステム間関係の解明を試みる
著者:
鈴木 篤 著
出版社:
九州大学出版会
価格:
¥15,000
ISBN:
9784750359755
シリーズ名:
講座 包括的性教育 1
解説:
  日本で初めての企画・編集となる〈講座 包括的性教育〉(全5巻)。第1巻は総論編
著者:
浅井春夫、田代美江子、堀川修平 編著
出版社:
明石書店
価格:
¥2,700
19348
ISBN:
9784750359762
シリーズ名:
講座 包括的性教育 3
解説:
  シリーズ全5巻の第3巻は、日本の学校教育で培ってきた実践の記録を網羅。教育現場での実践に役立つヒント
著者:
門下祐子、北山ひと美、樋上典子、水野哲夫、村末勇介 編著
出版社:
明石書店
価格:
¥2,700
19347
ISBN:
9784867221426
シリーズ名:
解説:
  2022年から始まった「歴史総合」はどのような経緯で高等学校の学習指導要領に盛り込まれ、科目となったか。歴史的経緯を概説し、神奈川県の教員が50項目にわたるトピックを体系的に解説する
著者:
成田龍一、矢野慎一 編著
出版社:
えにし書房
価格:
¥2,000
19346
ISBN:
9784472180552
シリーズ名:
解説:
  現在の日本や世界の高等教育が抱える重要な課題である多様性と包摂をテーマに、日本の高等教育・大学を対象とした研究の新たな地平を切り拓く試み。特集7論文のほか論稿1本を収録
著者:
日本高等教育学会 編
出版社:
玉川大学出版部
価格:
¥3,000
ISBN:
9784771039759
シリーズ名:
解説:
  教養死すべし。原典読解、新資料発掘を重ね、研究はこの結論に辿りつく。教養主義研究の新展開
著者:
松井健人 著
出版社:
晃洋書房
価格:
¥2,700
ISBN:
9784798919768
シリーズ名:
解説:
  激変する大学経営の只中で、比較教育学会会長も務めた著者が、私立大学の学長として綴った四年間の「短信」エッセイ集
著者:
大塚 豊 著
出版社:
東信堂
価格:
¥1,800
ISBN:
9784865784688
シリーズ名:
解説:
  「教養」の空洞化、「経営」偏重・「理系」偏重の運営、「自治」の喪失など、日本の大学が直面する危機を見据えつつ、現代における大学の役割を問い直す
著者:
石井洋二郎 著
出版社:
藤原書店
価格:
¥2,200
ISBN:
9784130013611
シリーズ名:
解説:
  苅部直、加藤陽子、小玉重夫、川久保皆実、宇野重規らによる東大安田講堂で開催された「民主主義と東京大学」を書籍化。欠席となった加藤の書き下ろし論考と登壇者のディスカッションを収録
著者:
宇野重規 編
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥2,500