写真 Photograph
Showing21-30of30results
書名:
ISBN:
9791096383436
シリーズ名:
解説:
日本人写真家児玉房子の作品集。1960年ごろから20年に及ぶ日本の風景の記録
著者:
児玉房子・写真
出版社:
CHOSE COMMUNE
価格:
¥9,500
ISBN:
9782370742636
シリーズ名:
解説:
日本人アーティスト塩田千春の作品集。2024年12月から2025年3月にかけてフランス、パリの「グラン・パレ」で開催された展覧会「魂がふるえる(The Soul Trembles)」に伴い刊行された
著者:
塩田千春・写真
出版社:
SKIRA
価格:
¥11,000
ISBN:
9784867910405
シリーズ名:
解説:
「虚構の東京を写真で作る」というコンセプトのもと、レタッチ技術を使って看板やビルの室外機、窓、電柱などの“ノイズ”を消し、街を裸の状態へと仕上げる
著者:
安藤瑠美・写真
出版社:
トゥーヴァージンズ
価格:
¥4,500
書名:
ISBN:
9784865411973
シリーズ名:
解説:
深瀬が十数年にわたり撮影した写真群を、『カメラ毎日』編集者の山岸章二によりオムニバス形式でまとめられた一冊。深瀬の原点にして、その後の作品を方向づけるイメージに満ちている
著者:
深瀬昌久・写真
出版社:
赤々舎
価格:
¥6,500
書名:
ISBN:
9784865411966
シリーズ名:
解説:
深瀬作品を代表し決定づけるシリーズ「朝日ソノラマ写真選書8 深瀬昌久著『洋子』」1978年刊を、原版のすべての写真と文章を収録し、約半世紀ぶりに刊行する
著者:
深瀬昌久・写真
出版社:
赤々舎
価格:
¥6,500
書名:
ISBN:
9784865411959
シリーズ名:
解説:
宮古島に根ざした禅僧であり、民俗学の先駆者であった岡本恵昭(1937-2024)が、ひとりで撮りためていた宮古島の秘祭の写真を、孫でアーティストの新城大地郎が発見する
著者:
岡本恵昭、新城大地郎
出版社:
赤々舎
価格:
¥6,500
ISBN:
9784336077189
シリーズ名:
合本復刻版 NIPPON
解説:
近代日本のデザイン・写真・グラフジャーナリズムの巨人たちが一堂に会した伝説の戦前期対外宣伝誌『NIPPON』。その奇跡的成果の完全復刻版を新たに合本し、全3集で再刊する第2集。2025年9月完結予定
著者:
国書刊行会 編
出版社:
国書刊行会
価格:
¥38,000
書名:
ISBN:
9784909856173
シリーズ名:
解説:
Limelight 2024 Under40部門グランプリ受賞の写真家平良博義による写真集。阿波踊りでは祭りの前のざわめきや街を包む高揚感、また音楽にのり騒ぎ賑わうことを“ぞめき”という。(CD『ぞめき 路上・生』付)
著者:
平良博義・写真
出版社:
ギャラリー・ニエプス
価格:
¥7,500
ISBN:
9784909179128
シリーズ名:
解説:
古墳時代から天皇を中心とした中央集権国家への転換という大きな歴史の流れと、多様な民族と混じり合いながら生きた市井の人びとの物語。両者を行き来する石川が出会った「新しい過去」とは
著者:
石川直樹 写真・著
出版社:
夕書房
価格:
¥5,000
書名:
ISBN:
9784910853123
シリーズ名:
解説:
在米42年、Leica使いの名人としてNYで著名な日本人写真家の旅の記録。スペイン、モロッコ、ペルー、インド、アフリカ、メキシコ、フランスをLeicaカメラと共に旅した記録
著者:
橋本よし憲 著・写真
出版社:
マグノリア出版
価格:
¥2,727