Showing11-20of21results
ISBN:
9784787725424
シリーズ名:
シリーズ「遺跡を学ぶ」094
解説:
  改訂版では、近年調査が進んでいる朝鮮半島の古墳の情報を修正した
著者:
柳沢一男 著
出版社:
新泉社
価格:
¥1,700
18996
ISBN:
9784585320661
シリーズ名:
解説:
  地方官衙遺跡出土木簡(地方木簡)を仔細に読み解き、8・9世紀を中心に、郡・郡司の動向や「郡的世界」と称すべき在地社会の状況、その上位の国府や国分寺、国家的な生産施設のあり方など
著者:
森 公章 著
出版社:
勉誠社
価格:
¥2,800
ISBN:
9784868320043
シリーズ名:
解説:
  平城宮を挟み東大寺と対をなし、称徳天皇により創建された西大寺と隣接する尼寺・西隆寺。発掘調査の成果から往時の伽藍復元に挑む
著者:
今井晃樹 編、国立文化財機構奈良文化財研究所 監
出版社:
同成社
価格:
¥2,300
ISBN:
9784639030546
シリーズ名:
解説:
  祭祀考古学の研究に人生をかけて打ち込んできた著者が、前著上梓後の研究成果の積み重ねと、考古学の研究の進展とに基づいて、更に深く古代日本人の精神に踏み込む
著者:
大平 茂 著
出版社:
雄山閣
価格:
¥16,000
ISBN:
9784639030485
シリーズ名:
家畜の考古学
解説:
  新シリーズ「家畜の考古学」スタート。初版大好評完売につき、新シリーズの1巻目として、新装再刊
著者:
菊池大樹、丸山真史 編
出版社:
雄山閣
価格:
¥2,800
ISBN:
9784639030454
シリーズ名:
中近世陶磁器の考古学 19
解説:
資料に基づいた多様な研究法と新鮮な論点から語られる生活文化史のシリーズ第19巻
著者:
佐々木達夫 編
出版社:
雄山閣
価格:
¥6,800
ISBN:
9784862854322
シリーズ名:
新潟大学人文学部研究叢書20
解説:
  本書は,北海道から本州へもたらされた細石刃石器群を中心とする製作技術と石材の分析を通じて,海峡を越えた旧石器人類が環境にどう適応したかに迫る基盤的研究である
著者:
青木要祐 著
出版社:
知泉書館
価格:
¥7,500
ISBN:
9784868320012
シリーズ名:
考古学選書6
解説:
  中国地方を中心とした弥生墳丘墓の変遷を、手工業生産や交易活動との相関をふまえて概括
著者:
野島 永 著
出版社:
同成社
価格:
¥6,000
ISBN:
9784639030393
シリーズ名:
解説:
  5000年前の良渚古城の宮殿区、城壁、城門、外郭構造や洪水防止機能を持つ高度な外郭水利システムの存在が明らかとなった。中国最古の文明の実像にせまる
著者:
王 寧遠 著/陳 文君 訳
出版社:
雄山閣
価格:
¥5,400
ISBN:
9784864451857
シリーズ名:
解説:
  本書では、唐王朝(618-907)が造営した都城を「唐代都城」と定義し、その歴史的意義を考古学的に追及することを目的とした
著者:
城倉正祥 著
出版社:
六一書房
価格:
¥9,000