Showing11-20of28results
ISBN:
9784787724144
シリーズ名:
解説:
 埴輪群が表現しているのは何か?
著者:
橋本博文 著
出版社:
新泉社
価格:
¥2,500
17116
ISBN:
9784787725318
シリーズ名:
シリーズ「遺跡を学ぶ」171
解説:
  古代倭国と中国大陸・朝鮮半島を結んだ海上オアシス都市とは?
著者:
松見裕二 著
出版社:
新泉社
価格:
¥1,700
17115
ISBN:
9784886219978
シリーズ名:
解説:
  高麗陶器はどのように生産、使用されたのか。器種分類、窯構造、用途など多様な視点から考古学的に分析し、高麗陶器の全体像に迫る
著者:
主税英德 著
出版社:
同成社
価格:
¥6,000
ISBN:
9784639030010
シリーズ名:
解説:
著者:
広瀬和雄、山中 章、吉川真司 編
出版社:
雄山閣
価格:
¥7,000
ISBN:
9784639030225
シリーズ名:
解説:
  東国各地の群集墳造営の多様な実態を俯瞰した上で、主要な論点を検討し、新たな古墳時代像を構築する
著者:
広瀬和雄、太田博之、田中 裕、日高 慎 編
出版社:
雄山閣
価格:
¥6,000
ISBN:
9784642306164
シリーズ名:
歴史文化ライブラリー 616
解説:
  造れば造るほど社会の格差が広がる「差異化の装置」であった前方後円墳が古代国家形成にはたした役割を多面的に解き明かす
著者:
下垣仁志 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥1,900
ISBN:
9784639030249
シリーズ名:
解説:
  古代の王権と和泉の首長による須恵器生産について窯跡、集落、古墳から解き明かす
半世紀におよぶ考古学研究結実の書
著者:
白石耕治 著
出版社:
雄山閣
価格:
¥12,000
ISBN:
9784642093675
シリーズ名:
解説:
  九州・朝鮮半島・中国東北部・台湾などから出土した、火起こしの代表的な道具である火打石と火打金に着目し、打撃式発火法の技術とそれを支えた物質文化の起源や特質を追究
著者:
藤木 聡 著
出版社:
吉川弘文館
価格:
¥9,000
ISBN:
9784639030287
シリーズ名:
解説:
  A Study on the Kairns of Jiangjunshan, Liaodong Peninsura, China 東アジアの農耕社会、日本列島の弥生農耕起源の解明につながる遼東半島の先史社会を明らかにする
著者:
宮本一夫 編
出版社:
雄山閣
価格:
¥12,000
ISBN:
9784639030096
シリーズ名:
MUSEUM BOOKLET
解説:
  ドローンで洞窟遺跡を撮ってみた
著者:
福井洞窟ミュージアム、岡山理科大学 編
出版社:
雄山閣出版
価格:
¥2,000