Showing1-8of8results
ISBN:
9784757611153
シリーズ名:
IZUMI BOOKS
解説:
  「時間」「自然」「戦争」「愛」「旅」「怪」「金」「笑い」という八つの切り口から古今東西の演劇について論じる
著者:
岩井眞實 著
出版社:
和泉書院
価格:
¥2,200
ISBN:
9784831516879
シリーズ名:
解説:
  雅俗両面にわたる京伝の営為を総合的に論じ、中でも晩年の成果に対して新たな光を当てる労作
著者:
有澤知世 著
出版社:
ぺりかん社
価格:
¥5,800
ISBN:
9784846024369
シリーズ名:
解説:
  創立50年の節目を迎えた日本近代演劇史研究会。演劇の過去と現在を大胆に読み解き、演劇研究の新局面を拓く13名のメンバーによる最新の論文・翻訳を集成。
著者:
日本近代演劇史研究会 編
出版社:
論創社
価格:
¥3,200
17072
ISBN:
N/A
シリーズ名:
解説:
お互いの作品と自身の創作とを行き来しながら、演劇作品をつくること、小説を書くこと、ものをつくること、生きることにも繋がる言葉が時を経て、いつまでも古びることなく響く往復書簡と対話
著者:
飴屋法水、岡田利規 著
出版社:
tiny palmbooks
価格:
¥1,600
ISBN:
9784130530996
シリーズ名:
解説:
  学生自らが考え、創作、上演、批評した12日間の軌跡からみえてくる、大学生にとっての「創造すること」の意味と楽しさにあふれる記録
著者:
岡本佳子、西尾佳織、野口桃江 著
出版社:
東京大学出版会
価格:
¥3,400
ISBN:
9784309257822
シリーズ名:
解説:
  今年5月に急逝した唐十郎の総特集。縁の人々や本人の言葉から浮かび上がる決定版の総特集
著者:
唐十郎 著
出版社:
河出書房新社
価格:
¥2,400
ISBN:
9784490109542
シリーズ名:
解説:
平成の約30年間の「演劇界」の動きに特化し、俳優・作家・作品・劇場・出来事などを横断的に眺め、読み、調べられる「事典」
著者:
中村義裕 著
出版社:
東京堂出版
価格:
¥20,000
ISBN:
9784846024871
シリーズ名:
解説:
  伝統演劇から現代演劇にいたる、連続性と非連続性をひもときながら、
戦後演劇のキーワードである「新劇」「アングラ」「小劇場」「不条理」を再定義し、現代演劇を問う
著者:
西堂行人 著
出版社:
論創社
価格:
¥2,300