All
Showing 1–12 of 775 results
書名 | シリーズ名 | 解説 | 著者 | 出版社 | 古書 | 価格 | 購入 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2020 With/Afterコロナの図書移管Denshi toshokan・denshi shoseki kashidashi sabisu chosa hokoku 2020 With/After korona no toshokanISBN:9784883673476 |
公共・大学図書館における電子図書館の現状と課題、将来展望を考察した最新版 |
植村八潮、野口武悟、電子出版政策 流通協議会 編著 | 樹村房 | ¥3,200 |
Add | ||
アーカイブの思想 言葉を知に変える仕組みAkaibu no shiso : kotoba o chi ni kaeru shikumiISBN:9784622089704 |
個人を助け、社会を支える基盤としてあるアーカイブ像を照らす、碩学による教育論であり、文化論 |
根本 彰 著 | みすず書房 | ¥3,600 |
Add | ||
統計図表レファレンス事典 : 図書館・読書・出版Tokei zuhyo refarensu jiten : toshokan・dokusho・shuppanISBN:9784816928536 |
日外アソシエーツ 編 | 日外アソシエーツ | ¥10,000 |
Add | |||
便覧 図鑑 年表 全情報 2010-2019Binran zukan nenpyo zenjoho 2010-2019ISBN:9784816928468 |
日外アソシエーツ 編 | 日外アソシエーツ | ¥29,500 |
Add | |||
古文書への招待Komonjo eno shotaiISBN:9784585222774 |
古代から近代にわたる全四十五点の古文書を丹念に読み解くことで古文書のもつ意味、それを記述した人びとの個性、書かれた背景をなす歴史的事件を明らかにする。全点に翻刻・現代語訳・詳細な解説付 |
日本古文書学会 編 | 勉誠出版 | ¥3,000 |
Add | ||
岩崎文庫の銘品 叡智と美の輝きIwasaki bunko no meihin : eichi to bi no kagayakiISBN:9784634640924 |
東洋文庫の創設者であり、愛書家であった岩崎久彌(三菱第3代社長)は日本・中国の古典籍を数多く収集した。書物文化の歴史を彩るコレクションを紹介する |
公益財団法人東洋文庫 編 | 山川出版社 | ¥2,200 |
Add | ||
春日懐紙の書誌学Kasuga kaishi no shoshigakuISBN:9784582364651 |
ブックレット<書物をひらく> | 鎌倉時代の歌会の記録であり、裏面が万葉集の書写に利用された「春日懐紙」。現存の史料を綿密に調べ、利用法の詳細を解き明かす |
田中大士 著 | 平凡社 | ¥1,000 |
Add | |
かがく絵本の世界286Kagaku ehon no sekai 286ISBN:9784582922868 |
別冊太陽日本のこころ | 数、時間、人体、動植物、天体、自然、社会のしくみなど、子どもたちの「なぜ? ふしぎ!」に応える「かがく絵本」100冊を紹介 |
別冊太陽編集部 編 | 平凡社 | ¥2,300 |
Add | |
いつだって本と一緒Itsudatte hon to isshoISBN:9784774407340 |
「岩手日報」紙上で14年にわたり紹介された273冊の読書案内 |
岩橋 淳 著 | 皓星社 | ¥2,000 |
Add | ||
自費出版年鑑 2020Jihi shuppan nenkan 2020ISBN:9784883257102 |
第23回日本自費出版文化賞の受賞作15点の内容や受賞者のことば、選考理由など。全応募作603点の書誌情報 |
NPO法人日本自費出版ネットワーク 監 | サンライズ出版 | ¥2,000 |
Add | ||
性・風俗・軟派出版 パンフレット集成―エログロナンセンスの尖端 全2巻Sei・fuzoku・nanpa shuppan panfuretto shusei - eroguro nansensu no sentan zen 2-kanISBN:9784909680709 |
文圃文献類従 76 | 大尾侑子 著 | 金沢文圃閣 | ¥38,000 |
Add | ||
近代中国の日本書翻訳出版史Kindai Chugoku no Nihonsho hon'yaku shuppanshiISBN:9784130262750 |
「中国語に翻訳された日本語書籍」の歴史を通史として描く。田雁著『日本図書漢訳出版史』(南京大学出版社)の翻訳 |
田雁 著/小野寺史郎、古谷 創 訳/中村元哉 解説 | 東京大学出版会 | ¥7,200 |
Add |